第78の隷使緋:ソースカツドンニエル

albino
albino @cook_40035364

トンカツ本来のスタイルを保ちながらも、卵とじに『カツ丼』という名を奪われた哀しき隷使緋。しかし福井ではこっちが普通とか。
このレシピの生い立ち
モスのロースカツバーガーを食べようと思ったら、「15分ほどお時間かかりますが」と言われたので帰ってこれ作った。

第78の隷使緋:ソースカツドンニエル

トンカツ本来のスタイルを保ちながらも、卵とじに『カツ丼』という名を奪われた哀しき隷使緋。しかし福井ではこっちが普通とか。
このレシピの生い立ち
モスのロースカツバーガーを食べようと思ったら、「15分ほどお時間かかりますが」と言われたので帰ってこれ作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース切り身 2枚
  2. キャベツ 1/4個
  3. ウスターソース 大さじ2弱
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ポーションミルク(スジャータ等) 1個
  9. 小さじ1/3
  10. コショウ チョロ
  11. ご飯 丼2杯分
  12. パン粉 山盛り
  13. 小麦粉 1カップ
  14. M2個
  15. 1/2カップ

作り方

  1. 1

    【最後に勝つのはこの下ごしらえよ】キャベツは千切りにして、全身全霊をかけて水切りする。豚肉は包丁の背などで叩き筋を切る。

  2. 2

    【最後に勝つのはこのバッター液よ】豚肉に塩・コショウをまぶす。ボウルにざるで小麦粉をふり、水・卵2個を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    【最後に勝つのはこの衣よ】豚肉をバッター液につけ、山盛りパン粉に落としギュッとパン粉をつける。

  4. 4

    【最後に勝つのはこのタレよ】ウスターソース・ケチャップ・醤油・酒・砂糖・ミルクを合わせ味を見ながらタレを作る。

  5. 5

    【最後に勝つのはこの揚げよ】豚肉を180℃90秒、200℃60秒の二度揚げする。2cm幅くらいに切り分ける。

  6. 6

    【カツと勝つをかけているわけではないのか】丼にご飯・キャベツ・カツを盛り、ソースを回しかけてできあがり。

コツ・ポイント

材料多いが、そう面倒な話でもない。綺麗なタレにポーションミルクを入れると、白く細かい固形物が浮くので残念だが、これが非常に良いコクを出してくれる。関係ないが「最初にソースカツ丼にキャベツを入れた」ことを押している会津若松は好きだ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
albino
albino @cook_40035364
に公開
西暦2015年。食生活の乱れが原因とされる世界的危機(セカンドインパクパクト)から復興しつつある時代。突如襲来する"隷使緋”。その正体も目的も不明だが、さまざまな調理調味能力で人類に戦いを挑んできた。人類が対抗する唯一の手段が「汎用人型調理兵器ミジンギリオン」である。今、人類の命運を掛けた戦いの火蓋が切って落とされる。果たして”隷使緋”の正体とは?少年たちの、そして人類の運命は?
もっと読む

似たレシピ