暑い日にピッタリ!さっぱりみぞれ唐揚げ

cafemasami
cafemasami @cook_40107182

しっかり味がついたカラッとした唐揚げに、お酢のきいたタレでじゅわっと、大根おろしでさっぱりネギが絡んで
美味しいですよ
このレシピの生い立ち
から揚げをさっぱりと頂きたくて、
ヒントは魚のカレイの煮付けでした。

暑い日にピッタリ!さっぱりみぞれ唐揚げ

しっかり味がついたカラッとした唐揚げに、お酢のきいたタレでじゅわっと、大根おろしでさっぱりネギが絡んで
美味しいですよ
このレシピの生い立ち
から揚げをさっぱりと頂きたくて、
ヒントは魚のカレイの煮付けでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鳥もも肉 350グラム
  2. ★日本酒 大さじ2
  3. ★醤油 大さじ2
  4. ★塩 ひとつみ
  5. ★生姜おろしたもの 小さじ1
  6. ★塩麹 小さじ1
  7. 玉ねぎおろしたもの 小さじ1
  8. ★にんにくおろしたの 小さじ1
  9. 大根 好みの量で
  10. 白ネギ 適量(好み)
  11. 青ネギ 適量(好み)
  12. 玉ねぎ 適量(好み)
  13. ☆日本酒 大さじ2
  14. ☆薄口醤油 大さじ2
  15. ☆みりん 大さじ1
  16. ☆酢 大さじ1
  17. オリゴ糖(砂糖) 大さじ1
  18. ☆水 大さじ1
  19. 生姜千切りしたもの お好みで
  20. 片栗粉 大さじ2くらい
  21. 小麦粉 大さじ2くらい
  22. 適量

作り方

  1. 1

    鳥モモ肉は食べやすい大きさに切り(我が家は1個約35グラム)ビニール袋に入れる。

  2. 2

    ★の調味料を全てビニール袋に入れ、よくもんで一時間以上寝かせる。

  3. 3

    片栗粉と小麦粉にまぶして160度の油で揚げで取りだし、油を200度にしてもう一度揚げる。(二度揚げ)

  4. 4

    玉ねぎ、白ネギは、細かく切って多目の油で揚げて炒める。(揚げ炒め)それをクッキングペーパーに取り出しておく。

  5. 5

    鍋に☆の材料を入れて一煮立ちさせる。
    生姜の千切りにし入れる。
    大根はおろしておく。

  6. 6

    から揚げを皿に盛り付け大根おろしをのせ青ネギを散らす。

  7. 7

    少し深めの入れ物に鍋で作ったタレと炒めた玉ねぎとネギをたっぷり(お好みで)入れる。
    食べる直前にかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

下味をしっかりつけます。
片栗粉と小麦粉を混ぜて二度あげすると
カラッとして美味しいです。
タレは食べる時にかけると、から揚げのカラッとしたのを損ないません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafemasami
cafemasami @cook_40107182
に公開
一年はあっと言う間、季節をきちんと感じながら、丁寧に生きたい。お料理はそんな生き方の手段の一つだと思ってます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ