冷めても美味しい!鶏むね肉の唐揚げ

sachi825
sachi825 @sachi825

生姜を効かせて塩分控えめ!表面はかりっと中はしっとり柔らかく冷めても美味しいのでお弁当にも♡

このレシピの生い立ち
生姜を効かせ、塩分控えめの唐揚げにしました♪

※2018/06/18トップ画像差し替え、工程写真追加、レシピ見直しました。

冷めても美味しい!鶏むね肉の唐揚げ

生姜を効かせて塩分控えめ!表面はかりっと中はしっとり柔らかく冷めても美味しいのでお弁当にも♡

このレシピの生い立ち
生姜を効かせ、塩分控えめの唐揚げにしました♪

※2018/06/18トップ画像差し替え、工程写真追加、レシピ見直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 大1枚(約300g)
  2. ◎塩 小さじ1/4杯
  3. ◎酒 小さじ1杯
  4. ごま 小さじ1杯
  5. ●しょうが(すりおろし) 1片分
  6. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ2杯
  7. ●みりん 大さじ1杯
  8. 溶き玉子 1/2個分
  9. 小麦粉 大さじ2杯
  10. 片栗粉 大さじ3杯
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をめん棒でたたいて繊維を壊し、両面からフォークを刺して、7〜8等分のそぎ切りにする

  2. 2

    ボウルに1・◎を入れて揉み込んだ後、●を加えて30分以上漬け込む

  3. 3

    余分な漬けたれは捨てて、2に溶き玉子を加えて揉み込む

  4. 4

    小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせ、3をまぶして、軽くぎゅっと握って形を整える

  5. 5

    170℃の揚げ油に4を入れ、カラッと揚げるが、フライパンに2㎝程サラダ油を入れて、両面揚げ焼きする

  6. 6

    5をキッチンペーパー等油を吸収する紙の上に取り上げ、油を切る

  7. 7

    出来上がり!

  8. 8

    お弁当箱には、冷めてから詰めて下さいね^^

  9. 9

    『肉汁じゅわ〜!冷めても美味しい塩唐揚げ』( レシピID : 19144492

  10. 10

    『旨辛!鶏の唐揚げ☆スイートチリマヨソース』( レシピID : 19298844

  11. 11

    『お弁当に!鶏むね肉の照り焼き♪』( レシピID : 19841504

  12. 12

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  13. 13

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  14. 14

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

鶏むね肉を叩いて下処理した後、◎を揉み込む事により柔らかくしっとり仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ