沖縄の味、芋くじぷっとぅるー

はあこ04
はあこ04 @cook_40088858

芋くずの粉を使って作ります。沖縄風のもんじゃ焼きといったところでしょうか(笑)
このレシピの生い立ち
知り合いから習ったレシピにアレンジを加えました。
ぷっとぅるーの語源はよく分からないが、恐らく見た目のぷるぷるっとした形を言い表してると思われます。
ポン酢で味が締まります♪

沖縄の味、芋くじぷっとぅるー

芋くずの粉を使って作ります。沖縄風のもんじゃ焼きといったところでしょうか(笑)
このレシピの生い立ち
知り合いから習ったレシピにアレンジを加えました。
ぷっとぅるーの語源はよく分からないが、恐らく見た目のぷるぷるっとした形を言い表してると思われます。
ポン酢で味が締まります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. くず粉 1カップ
  2. 1カップ
  3. 1個
  4. ニラ 半束
  5. シーチキン 1缶
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    ニラはざく切りにしておく。

  2. 2

    芋くずの粉を1カップ計量する。(コップ一杯)。
    今回は、こちらを使っています。

  3. 3

    ボールに芋くず粉と同量の水を加える。

  4. 4

    卵も投入し、しっかり混ぜる。

  5. 5

    シーチキン、ニラ、鶏ガラスープの素を加え、更によく混ぜる。生地はサラサラしているけど、これでOK

  6. 6

    フライパンに油はひかず直接生地を流し入れ、木べらでよくかき混ぜる(中火)。

  7. 7

    液状からぷるぷるモッタリしてきたら完成。

  8. 8

    お皿に盛り、ポン酢をかけて頂く。

コツ・ポイント

シーチキンを、スパム缶やハムに代えても可。

ぷるぷるするまで粘り強くかき混ぜて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はあこ04
はあこ04 @cook_40088858
に公開

似たレシピ