☆簡単☆米粉と玄米粉のパンケーキ

a-chan111
a-chan111 @cook_40111292

簡単にパパっと作れます(^O^)
このレシピの生い立ち
潰瘍性大腸炎という持病があり、小麦粉や牛乳を避けたパンケーキが食べたくて。玄米は粉は消化も良く栄養たっぷりです。朝食に簡単に作れるレシピになってると思います。一つはプレーン、もう一つは黒ごま入れたりしてアレンジも楽しめます。

☆簡単☆米粉と玄米粉のパンケーキ

簡単にパパっと作れます(^O^)
このレシピの生い立ち
潰瘍性大腸炎という持病があり、小麦粉や牛乳を避けたパンケーキが食べたくて。玄米は粉は消化も良く栄養たっぷりです。朝食に簡単に作れるレシピになってると思います。一つはプレーン、もう一つは黒ごま入れたりしてアレンジも楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玄米粉 25g
  2. 米粉 25g
  3. 1個(SかMサイズ)
  4. ベーキングパウダー(アルミフリー) 小さじ半分
  5. ココナッツオイルorオリーブオイル 大さじ半分
  6. 適量
  7. ニラエッセンス 2,3適(無くてもOK)
  8. 甜菜糖 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    卵をボールに割り入れて甜菜糖と混ぜる。

  2. 2

    次にココナッツオイル、バニラオイルエッセンスを入れて混ぜる。

  3. 3

    玄米粉、米粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜる。

    ※初めて玄米粉を見つけました☆

  4. 4

    水を少しずつ入れながら様子をみる。ドバっと入れると生地が緩くなりすぎるので注意して下さい。

  5. 5

    中火のフライパンに生地を入れる。ポツポツ穴が増えたらひっくり返し、2,3分位焼く。
    焼き加減は調整して下さいね。

コツ・ポイント

生地が緩くなり過ぎると2枚分でもくっついて1枚になりかけて焼くのが大変でした^^;
水が少なめになるのでふわふわではなく、少ししっかりめのパンケーキになるかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
a-chan111
a-chan111 @cook_40111292
に公開
はじめまして。料理初心者です。いろいろ作ってみたいな、と思ってます。
もっと読む

似たレシピ