アボカド素麺♪

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

簡単!濃厚なアボカドとさっぱりしたミニトマトとかいわれの辛さが美味しい!一味違う素麺! お昼にピッタリですよ
このレシピの生い立ち
一味違う素麺を食べたくて作ってみました。

アボカド素麺♪

簡単!濃厚なアボカドとさっぱりしたミニトマトとかいわれの辛さが美味しい!一味違う素麺! お昼にピッタリですよ
このレシピの生い立ち
一味違う素麺を食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アボカド 1/2個
  2. 素麺 1束(100g)
  3. ミニトマト 4個
  4. かいわれ 1/4パック
  5. めんつゆストレート(又はごましゃぶのタレなどお好きなタレ) 適量
  6. ラー油(又は胡麻油、一味、柚子胡椒) 少々
  7. 黒胡椒(無くてOK) 少々
  8. レモン汁(無くてOK) 大さじ1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに水を入れ蓋をしお湯を沸かします(中火)

  2. 2

    ミニトマトを半分に切り、 かいわれの根本をキッチンばさみで切り落とします。

  3. 3

    アボカドは種を取り皮を剥き2~3mmぐらいの薄切りにしレモン汁を全体にかけます。レモン汁が無い時は食べる直前に切る事。

  4. 4

    お湯が沸いたら蓋を取り素麺を入れ菜箸でたまに混ぜながら茹でます。

  5. 5

    4をザルに揚げてお湯を切り流水を全体にかけながし(水道水でOK)又は氷水でひたし素麺をしめます。

  6. 6

    流水をかけながら手でぐるぐる混ぜたまに素麺をこすり合わせぬめりを取ります。氷水の場合は2~3回、水を変えて下さい。

  7. 7

    6のザルを3回上下にふり手でぎゅっとにぎるようにしてしっかり水気を切り器に盛り付けます

  8. 8

    7に切ったアボカド、ミニトマト、かいわれを飾り食べる直前にめんつゆ、ラー油、黒胡椒をかけて混ぜてからお召し上がり下さい。

  9. 9

    めんつゆに柚子胡椒を小さじ1/3~小さじ半分ぐらい溶いて入れても爽やかで美味しいです むせるので入れ過ぎに注意して下さい

  10. 10

    辛いのが苦手な方はラー油の代わりに胡麻油を小さじ1、 又はめんつゆの代わりに胡麻しゃぶのタレをかけても美味しいです

  11. 11

    辛いのがお好きな方は胡麻しゃぶのタレに一味や七味をかけても美味しいですよ

  12. 12

    七味ラー油や柚子胡椒をかけ過ぎて激辛になったら卵黄を1個、又は牛乳、豆乳を適量入れ混ぜて食べると少しはまろやかになります

コツ・ポイント

素麺を茹でたら流水又は氷水でしめて洗いぬめりを取る事。しっかり水気を切る事。ラー油、柚子胡椒は入れ過ぎに注意して下さい。むせます。 アボカドを切ったらすぐにレモン汁を全体にかける事。レモン汁が無い時は食べる直前にアボカドを切る事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ