作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、絹ごし豆腐を6~8等分に切り、しっかり中まで熱くなるくらい茹で、平ザルで湯切りします。
- 2
←湯切りをすると、煮崩れしにくく、仕上がりが水っぽくなりません。
お薦め♪ - 3
焼きそばの麺をレンジに1.2分かけ温めます。
- 4
←温めるとほぐしやすくなります。
- 5
フライパンにゴマ油を入れ温まったら麺をほぐしながら入れます。
- 6
ほぐれたら、平らに広げ、両面にしっかり焼き目を入れます。
- 7
別フライパンに麻婆豆腐の素を入れ、温まったら豆腐を入れて4.5分加熱。
- 8
焼きあがった麺をお皿に移し、その上に麻婆豆腐をかければ出来上がり。
コツ・ポイント
麺はしっかり焼き目をつけた方が美味しいです。
麻婆豆腐の素はお好みで♪
うちは、豚まん屋さんの直売で素を買ってます。
似たレシピ
-
-
麻婆豆腐焼きそば 麻婆豆腐と焼そばを合体 麻婆豆腐焼きそば 麻婆豆腐と焼そばを合体
市販の麻婆豆腐を活用した、美味しい麻婆豆腐焼きそばです。3人前の麻婆豆腐と焼きそばでちょうどいいバランスです。 そやじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972799