簡単巾着煮

ヨコよ
ヨコよ @cook_40034247

面倒な油揚げの油抜きをリードヘルシークッキングペーパーでやってみようと思いました。
このレシピの生い立ち
リードヘルシークッキングペーパーで、簡単に油揚げの油抜きをして、巾着煮を作りました。

簡単巾着煮

面倒な油揚げの油抜きをリードヘルシークッキングペーパーでやってみようと思いました。
このレシピの生い立ち
リードヘルシークッキングペーパーで、簡単に油揚げの油抜きをして、巾着煮を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ、袋になっている物 4,5枚
  2. にんじん 小1本
  3. もやし 少々
  4. たまご、小 4個
  5. 長ネギ 半分
  6. しょう油、出し汁、みりん、料理酒 適量

作り方

  1. 1

    油揚げを水で洗い、リードヘルシークッキングペーパーで、1枚ずつ包み、油抜きする。

  2. 2

    油揚げを半分に切り、たまごを入れる。

  3. 3

    油揚げに、千切りにんじん、もやし、長ネギの小口切りした物を、適量入れる。

  4. 4

    鍋に、巾着した物を並べて、調味料、水を、材料がかぶる位に入れて、煮ます。内ブタをすると、早く煮えます。

コツ・ポイント

出し汁は、材料がかぶる位入れて、内ブタをすると、たまご巾着など、早く煮えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨコよ
ヨコよ @cook_40034247
に公開
料理好きの主婦です。
もっと読む

似たレシピ