野菜たっぷり◎春雨やみつきチャプチェ

ちいさいかぼちゃ
ちいさいかぼちゃ @cook_40103115

野菜たっぷりの春雨チャプチェ、あるものでサッと作れて、子供に人気のメニューです♡箸が止まらぬ美味しさです(^^)
このレシピの生い立ち
料理教室のチャプチェはかなり味濃い目だったので、塩分控え目に調整しました。

野菜たっぷり◎春雨やみつきチャプチェ

野菜たっぷりの春雨チャプチェ、あるものでサッと作れて、子供に人気のメニューです♡箸が止まらぬ美味しさです(^^)
このレシピの生い立ち
料理教室のチャプチェはかなり味濃い目だったので、塩分控え目に調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 緑豆春雨 150g
  2. にんじん 1本
  3. ごぼう 1本
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. 赤、緑ピーマン 各3個
  6. 乾燥シイタケライス 一握り
  7. 乾燥キクラゲ 一握り
  8. 350cc
  9. 砂糖 大2
  10. 醤油 大5
  11. 白ごま 大4
  12. コンソメまたは洋風だしの素 1袋 5g程度
  13. ごま 少々
  14. 炒りゴマ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    フライパンに水を入れ、キクラゲ、シイタケを入れて戻す

  2. 2

    野菜を全て細切りにする。

  3. 3

    1に、砂糖、醤油、太白ごま油を入れて強火にかける
    沸いたら乾燥したままの春雨を入れて、かき混ぜながら水分と旨味を吸わせる

  4. 4

    1分経ったら、2の野菜とコンソメを投入

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら弱火にして、汁気が無くなってきたらごま油を回し入れ炒りゴマを振って完成◎

  6. 6

    <追記>洋風だしの代わりにカツオ出汁を使うと和風な仕上がり。最後のごま油は無くてはもオッケー◎

  7. 7

    塩分控え目にする際は、
    砂糖大サジ1強、しょうゆを大サジ2で作ってます。

コツ・ポイント

野菜はあるものでオッケー◎鯖節やニラ、ひじき、厚揚げ等、なんでも合います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいさいかぼちゃ
に公開
NZ出身の旦那と息子2人、垂れ耳の黒ウサギと自然溢れる離島で暮らしています。最近はローフードを取り入れ、野菜と果物から1日の食事を始め、旦那がケトン食なので、グルテンフリー 低炭水化物 がっつり肉!笑 添加物は避け、天然甘味料調味料は良質に、新鮮な食物繊維を多く摂る様心がけています。基本的に分量は大雑把!薄めから最後に調整しています。その時在るものや旬の組み合わせでアレンジするのが好きです。
もっと読む

似たレシピ