圧力鍋で茄子入りポトフ

あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984

圧力鍋でつくると短時間でとろとろに煮込んだように野菜の美味しさいっぱいのポトフになります。
このレシピの生い立ち
家にある野菜を何でも子どもが食べてくれるのでよく作ります。

圧力鍋で茄子入りポトフ

圧力鍋でつくると短時間でとろとろに煮込んだように野菜の美味しさいっぱいのポトフになります。
このレシピの生い立ち
家にある野菜を何でも子どもが食べてくれるのでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. じゃがいもメークイン 5個
  3. 茄子 2本
  4. ソーセージ 4~5本
  5. 手羽元 5~6個
  6. 1000ml
  7. ブイヨン(固形) 3個
  8. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き半分に切る。玉ねぎは大きめにざくっと切る。

  2. 2

    茄子は回しながら大きめに切る。
    ソーセージも斜めに半分に切る。

  3. 3

    圧力鍋に水、切った野菜、ソーセージ、手羽先を入れブイヨンを入れて圧力がかかるまでは強火で、圧力がかかったら中火で8分。

  4. 4

    圧力が抜けたらフタをとり、塩こしょうで味を整えてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    食べる時にお皿に盛ってできあがりです。

コツ・ポイント

キャベツ、人参とかも入れたら美味しいです。

塩加減はブイヨンだけでもいい感じですが整える程度にお好みで入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984
に公開
2014年7月から始めたクックパット♪2016年11月14日、1000つくれぽをいただきました。感謝です!これからも楽しく作ります♪毎日の料理がすごく楽しくてワクワクしながら作っています。娘がTOP絵を書いてくれました♪送ってもらえるつくれぽがすごくうれしいし励みになっています。得意ではないけどお菓子作りが好きで、自己流ですが失敗しながらも楽しんで作っています。HMを使ったお菓子が多いです。
もっと読む

似たレシピ