お芋ごろごろケーキ、スパイシーに!!

夢ばんく
夢ばんく @cook_40015785

秋においしい、お芋のケーキ!!
甘さ控えめ、スパイシー!!
このレシピの生い立ち
シナモンだけでOK!ですが、クローブ・オールスパイスなど加えると、ワンランク上の香りになります。

お芋ごろごろケーキ、スパイシーに!!

秋においしい、お芋のケーキ!!
甘さ控えめ、スパイシー!!
このレシピの生い立ち
シナモンだけでOK!ですが、クローブ・オールスパイスなど加えると、ワンランク上の香りになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

19cm型用
  1. さつまいも(2cm乱切り) 中1個
  2. 小s1
  3. バター(マーガリン) 大s1
  4. レーズン&刻みクルミ 60g
  5. 2個
  6. 砂糖 60g
  7. サラダオイル 50cc
  8. コンデンスミルク 50cc
  9. 薄力粉 120g
  10. BP 小s 1/2強
  11. シナモンパウダー 小s2~
  12. れば+クローブ・オールスパイス 適量
  13. デコ用・粉砂糖・メイプルシロップ・チョコレートシロップ・ホイップクリーム・ジャムなど

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に余熱。
    型に紙を敷いておく。
    ボールに、薄力粉・BP・シナモン類をふるい入れておく。

  2. 2

    さつまいもは、水につけてアク抜きし、塩をまぶしてしばらく置く。塩をざっと洗い流して水気をペーパーでふき取る。

  3. 3

    耐熱容器に、さつまいも、バターを入れ、ラップしてレンチン(600W×4分)
    粗熱が取れたら、レーズン&クルミを混ぜる。

  4. 4

    卵・砂糖・サラダオ油・コンデンスミルクをミキサーにかけ乳化させ、薄力粉のボールに加え混ぜ、芋類を混ぜる。

  5. 5

    型に流し、180度で35~45分焼く。
    さめてから型からはずす。

  6. 6

    甘さ控えめなので、ホイップクリーム、メイプルシロップ、チョコレートソース・粉砂糖などでデコる。

コツ・ポイント

さつまいもに塩をしておくと、甘くなる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夢ばんく
夢ばんく @cook_40015785
に公開
おうちで、簡単&おいし~!
もっと読む

似たレシピ