【キャラ弁】お砂糖味醂なしリラックマ稲荷

お砂糖味醂なしで煮たお醤油味の油揚げと塩ご飯のリラックマ稲荷です。
お弁当にも。
(油揚げはお好みで甘くしてください)
このレシピの生い立ち
リラックマ稲荷が作ってみたくて→http://momo-obentou.blog.jp/archives/42317616.html (momoさん ID:19742263 )を参考に作りました。
詰め方はmomoさんのページをご覧下さい。
【キャラ弁】お砂糖味醂なしリラックマ稲荷
お砂糖味醂なしで煮たお醤油味の油揚げと塩ご飯のリラックマ稲荷です。
お弁当にも。
(油揚げはお好みで甘くしてください)
このレシピの生い立ち
リラックマ稲荷が作ってみたくて→http://momo-obentou.blog.jp/archives/42317616.html (momoさん ID:19742263 )を参考に作りました。
詰め方はmomoさんのページをご覧下さい。
作り方
- 1
油揚げは1辺に包丁を入れ中を開きます
- 2
小鍋にたっぷりのお湯を沸かし油揚げを入れ30秒ほど茹ですぐに取り出します。
- 3
鍋の湯を捨て☆を入れて一煮立ちさせます。
- 4
油揚げを加えて落し蓋をし、弱火で煮ます。
- 5
途中上下を返しつつ10分ほど。
- 6
煮汁が殆どなくなったら火を止め蓋をしてしばらく蒸らします。
- 7
詰め方は(仕上がりのクオリティは全然違いますが)momoさん(ID:19742263 )を参考にさせて頂いてます。
- 8
耳の部分と顔の部分のご飯を詰めます
- 9
楕円の抜き型でスライスチーズを抜いて半分に切り、耳を作ります。
- 10
右の抜き型で目。
左の抜き型で鼻と口をそれぞれ海苔で。
下の抜き型で鼻口の部分をチーズで抜きます。 - 11
貼り付けて完成。
- 12
こちらはリラックマ&キティ稲荷
ID:17984995
(これもリラックマと言うより熊なんですけどね…^^;)
コツ・ポイント
作ったのは昨年ですが、ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69034802.html
似たレシピ
-
【キャラ弁】リラックマ&キティ稲荷 【キャラ弁】リラックマ&キティ稲荷
リラックマ稲荷をかぶったキティちゃんおにぎりですお弁当やこどもごはんに。お砂糖味醂なし稲荷ですがお好みで加えてください misumisu07 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ