ハタハタの煮付け〜ごぼう入り

michitarou
michitarou @cook_40055375

さっと洗って煮るだけ!意外と簡単なハタハタの煮付けです。
このレシピの生い立ち
ハタハタは私の故郷でよくみた魚です。近くのスーパーで産地が同じだったので食べたくなりました。
味付けはいつもの魚の煮付けの配合で!

ハタハタの煮付け〜ごぼう入り

さっと洗って煮るだけ!意外と簡単なハタハタの煮付けです。
このレシピの生い立ち
ハタハタは私の故郷でよくみた魚です。近くのスーパーで産地が同じだったので食べたくなりました。
味付けはいつもの魚の煮付けの配合で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ハタハタ 6尾
  2. ごぼう 2本
  3. 調味料
  4. 酒(食塩無添加のもの) 120cc
  5. しょうゆ 30cc
  6. みりん 30cc
  7. 120cc

作り方

  1. 1

    ごぼうはタワシで水洗いし、包丁の背でこすり表面を削ります。6cmくらいの幅に切りしばらく酢水にさらしてから水切りします。

  2. 2

    平たい鍋、またはフライパンに調味料と水を入れて火にかけます。
    そこに、さっと水洗いしたハタハタとごぼうを並べます。

  3. 3

    アクをとったら火を弱めて、煮汁をハタハタにまわしかけながら煮ていきます。
    味がしみたら完成です。

コツ・ポイント

調味料は臭みをとるため酒が多めです。
ごぼうがいいダシを出してくれます。
ごぼうが太いときは縦に半分に切ると味がしみやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michitarou
michitarou @cook_40055375
に公開
医食同源!家族や自分の健康維持を願って日々料理を作る主婦です。ご覧いただけたら幸いです。★補足、使用してる砂糖は、きび砂糖(日新製糖)、酒は食塩無添加のものです。
もっと読む

似たレシピ