豚肉の青じそ挟み焼き
青じそを一緒に食べる生姜焼き♪
このレシピの生い立ち
青じそを肉料理に合わせたかったので豚肉に青じそを挟んで焼きました。
作り方
- 1
豚肉の薄切りを半分に折り青じそをはさむ。豚肉が長すぎる場合は適当な大きさに切る。
- 2
生姜はすりおろし醤油、みりん、砂糖に混ぜる。豚肉を混ぜ合わせた調味料に浸ける。
- 3
ピーマンは細切りにし、もやしは適当な大きさに切る。フライパンにごま油を熱しピーマンともやしを炒め塩胡椒する。
- 4
ごま油をたし豚肉の両面を焼く。豚肉をお皿にのせ、もやしとピーマンを添える。
コツ・ポイント
豚肉は2枚重ねて焼くので内側まで火が通るようにゆっくり 焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
青じそドレッシングで!鶏胸肉の挟み焼き 青じそドレッシングで!鶏胸肉の挟み焼き
【青じそドレッシング検索TOP10入り♪】ダブル青じそでさっぱり味付け!食べ応えも抜群で、ヘルシーな一品です! ストレス発散のami -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993077