豚肉の青じそ挟み焼き

クックU2CNR0☆
クックU2CNR0☆ @cook_40095423

青じそを一緒に食べる生姜焼き♪
このレシピの生い立ち
青じそを肉料理に合わせたかったので豚肉に青じそを挟んで焼きました。

豚肉の青じそ挟み焼き

青じそを一緒に食べる生姜焼き♪
このレシピの生い立ち
青じそを肉料理に合わせたかったので豚肉に青じそを挟んで焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉の薄切り 6枚
  2. 青じそ 6枚
  3. 醤油 大さじ5
  4. みりん 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 生姜 少量
  7. もやし 1/2袋
  8. ピーマン 4個

作り方

  1. 1

    豚肉の薄切りを半分に折り青じそをはさむ。豚肉が長すぎる場合は適当な大きさに切る。

  2. 2

    生姜はすりおろし醤油、みりん、砂糖に混ぜる。豚肉を混ぜ合わせた調味料に浸ける。

  3. 3

    ピーマンは細切りにし、もやしは適当な大きさに切る。フライパンにごま油を熱しピーマンともやしを炒め塩胡椒する。

  4. 4

    ごま油をたし豚肉の両面を焼く。豚肉をお皿にのせ、もやしとピーマンを添える。

コツ・ポイント

豚肉は2枚重ねて焼くので内側まで火が通るようにゆっくり 焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックU2CNR0☆
クックU2CNR0☆ @cook_40095423
に公開

似たレシピ