体調不良に生姜うどん

はと@
はと@ @cook_40080938

消化にいいし、体がポカポカになります。お好きな具材でどうぞ。
このレシピの生い立ち
ダルい、なにも食べたくない、けどなにか食べなきゃ。
そんなときにあるもので作りました。 薄味でこんなに美味いとは…。

体調不良に生姜うどん

消化にいいし、体がポカポカになります。お好きな具材でどうぞ。
このレシピの生い立ち
ダルい、なにも食べたくない、けどなにか食べなきゃ。
そんなときにあるもので作りました。 薄味でこんなに美味いとは…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 300CC〜
  2. ダシ昆布 適量
  3. *醤油 大さじ3
  4. *酒 大さじ2
  5. *みりん 大さじ2
  6. 生姜(チューブ) たっぷり
  7. 豚肉(薄切りやこまなど) 適量
  8. 豆腐 適量
  9. うどん 一玉
  10. その他、ネギやてんかす

作り方

  1. 1

    土鍋に水とダシ昆布を入れて沸騰させる

  2. 2

    すりおろした生姜、醤油、酒、みりんを入れる。味は調整してください。

  3. 3

    一口大に切った豚肉、豆腐などの具材を加える。うどんを冷凍のまま入れてほぐれるまで放置。

  4. 4

    薄かったら醤油を足す。仕上げにてんかすや万ネギを散らして完成。

  5. 5

    長ネギや白菜を入れてもいいですね。好きなもので作ってください。

  6. 6

    〆に雑炊の場合、水と醤油を足して。卵とご飯ぶっこんでください。

  7. 7

    2016/8/17 「食欲がない」の人気検索で1位を頂きました!
    作ってくださった皆様、ありがとうございます✨

コツ・ポイント

豆腐はパックから直で入れて、土鍋の中で崩してます。豚肉もキッチン鋏でカット(笑) 体調悪いときに洗い物とか面倒臭いことしたくないし…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はと@
はと@ @cook_40080938
に公開

似たレシピ