豚バラ肉とキュウリの炒めもの、黒酢風味

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

豚バラ肉を下茹でして脂を落とし、キュウリと黒酢でさっぱりした炒めものです。
このレシピの生い立ち
コッテリした豚バラ肉を、さっぱりとした味付けで調理してみました。

豚バラ肉とキュウリの炒めもの、黒酢風味

豚バラ肉を下茹でして脂を落とし、キュウリと黒酢でさっぱりした炒めものです。
このレシピの生い立ち
コッテリした豚バラ肉を、さっぱりとした味付けで調理してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 豚バラ肉(茹で豚) 150グラム
  2. キュウリ 2本
  3. 白ネギ 1/2本
  4. 生椎茸 2枚
  5. 新生姜 30グラム
  6. ゴマ 大さじ1
  7. 黒酢 大さじ2
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. ○醤油 小さじ1
  10. ○日本酒 大さじ1
  11. ○水 50ml
  12. 片栗粉 小さじ1
  13. ○コショウ 少々
  14. ○一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は、圧力鍋でかぶるくらいの水と白ネギの葉を加えて下茹で(15分加圧、自然放冷)。これを1cm角に切る。

  2. 2

    キュウリは縦2つに切り、種を取り除き、斜め切り。白ネギは斜め切り。生椎茸は軸を落とし細切り。新生姜は皮をむき薄切り。

  3. 3

    ○印の調味料を混ぜておく。熱した中華鍋にゴマ油を入れ、白ネギ、新生姜から炒め始め、キュウリ、椎茸、豚バラ肉を加える。

  4. 4

    火が通ったところで、合わせ調味料を加え、沸騰してとろみがついたら、黒酢を回しかけて、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

キュウリは、食感を残すため、温めるくらいのつもりで調理してください。薄切り肉で作るときも、下茹でした方が、さっぱりとした仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ