エビとアスパラとしめじの梅マリネ

トイロ*
トイロ* @toiro

梅がたっぷり入るけどすっぱ過ぎず、まろやか味の食べやすいマリネです。ぷりっぷりのエビとマリネ液に浸かった野菜が美味♡
このレシピの生い立ち
エビが大好きな私がずっと作り続けている大好きなマリネです。梅干しそのままを食べるのは苦手なんですがこれだと平気なんですよ~。子供たちも大好きなので、洋食の日の副菜に作ってます。
とても食べやすい味なので良かったらお試しください^^

エビとアスパラとしめじの梅マリネ

梅がたっぷり入るけどすっぱ過ぎず、まろやか味の食べやすいマリネです。ぷりっぷりのエビとマリネ液に浸かった野菜が美味♡
このレシピの生い立ち
エビが大好きな私がずっと作り続けている大好きなマリネです。梅干しそのままを食べるのは苦手なんですがこれだと平気なんですよ~。子供たちも大好きなので、洋食の日の副菜に作ってます。
とても食べやすい味なので良かったらお試しください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. むきえび 200~250g
  2. ●塩 2つまみ
  3. ●酒 大さじ1
  4. しめじ 1袋(170g)
  5. アスパラガス 6~7本(150g)
  6. にんにく 1かけ
  7. ■梅干し(塩分11%) 大1個(正味20g)
  8. ■みりん 大さじ1
  9. ■しょうゆ 小さじ1/2
  10. オリーブオイル 大さじ4

作り方

  1. 1

    エビはサッと洗って水気を拭いてから●を揉み込んで下味を付ける。

  2. 2

    しめじは石突きを落とし手で食べやすい大きさにほぐす。

  3. 3

    アスパラは根元の皮の固い部分をピーラーでむいてから長さを4等分にする。にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    梅干しはタネをとって包丁でたたいてペーストにし、■を合わせて混ぜておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で温める。

  6. 6

    にんにくの香りがたったところでエビを加える。色が変わるまで強火にして炒める。

  7. 7

    しめじ、アスパラも加えて炒める。

  8. 8

    しめじはしんなり、アスパラもしなっとするまで、が目安。

  9. 9

    合わせておいた■を加えてざっと全体を混ぜる。

  10. 10

    バットに取り出し、上からぴったりとラップして冷ます。(冷めていく段階で味がしみ込みます)

  11. 11

    あら熱を取ったら冷蔵庫で冷やせば完成!子供も大人も食べやすいと思います♪お酒のおつまみにもオススメです。

  12. 12

    時間が経っても味が薄まったりしないので作りおきにもピッタリ!冷蔵で3日ほど保存可能です。

  13. 13

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

●エビは下味をつけておくと味がぼやけません。
●エビ以外にもタコ、イカなどで作るのも美味しいです。
●エビを加えたら強火で一気に仕上げます。
●冷めていく段階でマリネ液の味がしみ込むのでピッタリ食材にくっつくようにラップをしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ