具沢山な湯豆腐

Nuts☆Honey @cook_40108142
お魚や野菜を入れて、体に優しく栄養も取れちゃいます。
このレシピの生い立ち
父が風邪気味だったのて、暖まって体に優しいものをと思って作りました。
具沢山な湯豆腐
お魚や野菜を入れて、体に優しく栄養も取れちゃいます。
このレシピの生い立ち
父が風邪気味だったのて、暖まって体に優しいものをと思って作りました。
作り方
- 1
土鍋(普通の鍋でも)に水を6分目位まで入れ、昆布と酒を入れる。時間があれば30分放置。
- 2
鍋に豆腐とネギを入れ、火にかける。
- 3
沸騰しそうになったら昆布を取り出して火を弱める。
- 4
鱈を入れて、5分程くつくつ煮る。昆布を幅1~2㎝位に縦に切り結び昆布にする。結ぶ時真ん中に切り込みを入れると結びやすい
- 5
食べやすい大きさに切った水菜と結び昆布を入れて水菜がくたっとするまで煮たら出来上がり。
- 6
柑橘類があればポン酢を手作りしても美味しいです。簡単なのでぜひ!レシピID18017129
コツ・ポイント
ぐつぐつ煮てしまうと、お豆腐が崩れてしまったり、スが入ってしまったりするので、なるべく優しくクツクツ煮て下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18013082