作り方
- 1
アサリは塩をし冷蔵庫に入れ砂を吐かし流水で貝をこする感じで洗いお湯を沸かしアサリを入れ貝の口が開いたら出汁と貝と分ける
- 2
アサリの出汁を一度こし器で漉しすまし汁の要領で水を入れて沸いたらアサリの出汁も入れる別の鍋にお湯を沸かして素麺を湯がく
- 3
素麺はお湯が沸いたら1束をパラパラと入れて一度沸騰させ差し水(コップ1くらい)して再度沸騰させざるにとり流水でもみ洗い
- 4
アサリの出汁に調味料で味付けし分けておいた貝も出汁の鍋に入れ沸かし器に素麺を入れて出汁をかけてネギ、柚を散らし完成
コツ・ポイント
アサリは塩が強いので漉すと幾分軽減されます
似たレシピ
-
あっさり☆あさりのワカメ入り出汁うどん あっさり☆あさりのワカメ入り出汁うどん
寒くなってきた季節にぴったり!お腹にもココロにも優しいあっさりおうどん☆あさりがいいお出汁たっぷり!難しいこと何もなし! モモとミルキィ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18015630