イワシの梅しそフライ

花子の
花子の @cook_40108214

フライなに、サッパリしてるから、お気に入りの1品です。
このレシピの生い立ち
新鮮なイワシがあったので。笑

イワシの梅しそフライ

フライなに、サッパリしてるから、お気に入りの1品です。
このレシピの生い立ち
新鮮なイワシがあったので。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

イワシ13尾分
  1. イワシ 13尾
  2. 練り梅 適量
  3. 大葉 13毎日
  4. 生姜 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 2個
  7. パン粉 適量
  8. 塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    イワシは、お腹を開いて内臓を取り、尻尾の付け根の骨を、折り、人差し指と親指で挟むように掴んで滑らすように、骨を取る。

  2. 2

    背びれやエラが残っていないかを確認しながら、洗って、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  3. 3

    軽く、塩、コショウをしてから、すりおろし生姜、練り梅を塗り、大葉を置いて巻く。

  4. 4

    フライの衣をつける。卵の中には小麦粉を少量混ぜて、パン粉が付きやすくした方がいいみたいです。

  5. 5

    巻き終わりの尻尾の部分を下にして、油で揚げて完成。

コツ・ポイント

塩、コショウと梅しそ が入ってるので、何も付けずにそのまま食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花子の
花子の @cook_40108214
に公開
料理大好き! 3人の息子の食欲と栄養を満たす為、毎日つくりますが、普段は調味料を計ることがないため、適量!が、よく出てきますが…許して。
もっと読む

似たレシピ