スコッチエッグ

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

豚ミンチで作っています。
安くできて経済的。
このレシピの生い立ち
買いものにいかずにいったん冷凍していたひき肉を解凍して作った。
ナツメグを初めて買ってみたので、使ってみたかったので作りました。

スコッチエッグ

豚ミンチで作っています。
安くできて経済的。
このレシピの生い立ち
買いものにいかずにいったん冷凍していたひき肉を解凍して作った。
ナツメグを初めて買ってみたので、使ってみたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 1/2個
  5. ●パン粉 20g
  6. 牛乳 ●パン粉を湿らせるくらいの量
  7. ●塩 小さじ1/4
  8. ●黒こしょう 少々
  9. ナツメ 少々
  10. (衣用) 適量
  11. 小麦粉(衣用) 適量
  12. パン粉(衣用) 適量
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしサラダ油(分量外)で炒めておく。

  2. 2

    卵は固ゆでにして1/2に切っておく。

  3. 3

    豚ひき肉に●の調味料を入れる。

  4. 4

    混ぜ合わせる。

  5. 5

    卵にかるく小麦粉をまぶして、調味料を混ぜ合わせたひき肉でくるむ。

  6. 6

    小麦粉・卵・パン粉をまぶす。

  7. 7

    サラダ油で揚げる。

  8. 8

    切り口はこんな感じ。皿に盛る。

コツ・ポイント

多少うすあじでも、食べるときにソースやケチャップなどかけることで、おいしく食べることができます。
味付け、そんなに気にしなくてOKです。
卵を半分にしたのは、お肉を多くしてボリューミィにしたかったためです。卵1個使っても、もちろんOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ