ミニトマトとパセリの風変わりリゾット

白ワインの変わりに料理酒と練乳でいつもとちょっと違う濃くあるリゾットです。
このレシピの生い立ち
ミニトマトを大量に購入した同居人にお願いだから食べてと言われ、ミニトマトがメインに料理を始めたらリゾットになった。計画無しだったので白ワインが無く急遽お酒を使ったが、どことなく味にひねりが無く冷蔵庫にあった練乳を使ったら以外に美味しかった!
ミニトマトとパセリの風変わりリゾット
白ワインの変わりに料理酒と練乳でいつもとちょっと違う濃くあるリゾットです。
このレシピの生い立ち
ミニトマトを大量に購入した同居人にお願いだから食べてと言われ、ミニトマトがメインに料理を始めたらリゾットになった。計画無しだったので白ワインが無く急遽お酒を使ったが、どことなく味にひねりが無く冷蔵庫にあった練乳を使ったら以外に美味しかった!
作り方
- 1
ニンニクと玉ねぎをみじん切りする。たっぷりめのギー、無ければ油をフライパンにひいてニンニクから炒める。
- 2
その次に玉ねぎ、にんじんの順に炒めていく。炒めてきたら4等分しておいたミニトマトを一気に入れる。
- 3
最初は強火で炒め、途中酒を一回りふりミックスハーブを好きなだけ入れる。中火にしてトマトを適当につぶしながら炒め続ける。*
- 4
*この時最初にギーを使わず、油を使った場合はバターを適当に入れて溶かしながらトマトと一緒に炒める。
- 5
お湯で溶かしたブイヨンをフライパンに入れて、ご飯2合入れる。水加減をみながらお湯を足す。ローリエを入れてふたをする。
- 6
沸騰してきたら、弱火でグツグツご飯を炊く。待っている間にパセリを適当に細かく切っておく。
- 7
ご飯が炊きあがってきたら、パセリを導入。次にグリーンタバスコと練乳を入れてかき回す。味を見ながら塩こしょうで味を整える。
コツ・ポイント
米の水加減(2合の場合)大体米から1センチ上のところまでお湯を足すとちょうど良い。
6の時、米の固さを見ながら水分が足りない場合お湯を足す。
似たレシピ
-
-
アスパラとミニトマトのリゾット アスパラとミニトマトのリゾット
リゾットは短時間で作れる気楽な料理♪オリーブオイルで炒めて少量のバターで仕上げをするとアスパラの香り高いリゾットが完成! メルカードポルトガル -
-
-
その他のレシピ