干ししいたけのうま煮☆

TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727

干ししいたけをふっくらしっとり。

このレシピの生い立ち
◎母に教えてもらったレシピです。甘さはひかえめ、ご飯のおかずやお弁当にも♪

干ししいたけのうま煮☆

干ししいたけをふっくらしっとり。

このレシピの生い立ち
◎母に教えてもらったレシピです。甘さはひかえめ、ご飯のおかずやお弁当にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 干ししいたけ 20個
  2. しいたけのもどし汁 250cc
  3. てんさい糖(お好みの砂糖でも) 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    干ししいたけをサッと洗い、ヒタヒタの水に浸して戻す。2〜3時間浸して戻す。

  2. 2

    もどした椎茸の石づきを包丁でとり、カサの部分を食べやすい大きさに切る。小さめのものはそのままでオッケー◎

  3. 3

    椎茸ともどし汁、調味料を小鍋に入れ火にかける。中弱火で30分ほど煮る。煮えたら火を止め、自然に冷まして味を含ませる。

  4. 4

    ※煮汁がだいぶ少なくなるまで煮詰めるとしっかり味がしみて美味しくできます。

  5. 5

    峠の釜飯風どんぶりに活用しました。
    レシピID:18014449

  6. 6

    2015.10.4. クックパッドニュースに掲載されました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

◎干ししいたけはじっくり戻すと美味しくなりますが、今日はあまり時間がなく1時間ほどもどしたものを使いましたが、美味しくできました。
◎小鍋で煮るので沸騰するとあふれることがありますので気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727
に公開
いつか、子供たちが一人暮らしを始めたり、ママになったときに役立つように、少しずつレシピを載せていきます♪できるだけ簡単に、手に入りやすい材料で。少し手間はかかりますが、できる限り子供たちにも安心な調味料で安心なレシピを心がけています。基本的に薄味です。塩加減はお好みに加減して下さい。レシピは改良点等あれば変更、更新します。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ