作り方
- 1
白餡は、手抜きの煮豆さん使用。
- 2
白花豆は、刻みます
- 3
鍋に2とな麻クリームで火にかけ、豆を潰しながら、練って煮詰めます。
- 4
念のため裏ごし。
- 5
求肥を作ります。
白玉粉、ラカントに水を加え、溶けるまで混ぜます。 - 6
ラップをして、レンジで3分チン♪混ぜてみて透明感が無ければ、30秒チン♪
- 7
チンしている間に、イチジクの皮を剥いて、白餡も3等分。
- 8
白餡はラップで挟んで伸ばすと広げ易いです。
- 9
ラップごと白餡でイチジクを包み、
- 10
巾着にキュッとまとめて、手で丸めて形を整えます。
- 11
求肥は、片栗粉の上にあけ3等分。切り口にも片栗粉をまぶして、くっつかないようにします。
- 12
11に12を置いて、両端から求肥を伸ばしてキュッとつまみ、包んで出来上がり♪
コツ・ポイント
砂糖の代わりにラカントを使っているので、茶色い大福になりました。
白餡を作る際、煮豆を味見して、砂糖や塩は足してください。
求肥は、ぴよーんって伸びますから包むのも簡単。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18032344