我が家の冷めておいしい高野豆腐

花の嵐
花の嵐 @cook_40097691

おばあちゃんの味!なつかし~。ほっとする~。冷えてるほうが美味~~。
このレシピの生い立ち
高野豆腐って買ったまま忘れてました。目にはいったんでヨシ!と。

我が家の冷めておいしい高野豆腐

おばあちゃんの味!なつかし~。ほっとする~。冷えてるほうが美味~~。
このレシピの生い立ち
高野豆腐って買ったまま忘れてました。目にはいったんでヨシ!と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 適量
  2. 人参 半分
  3. 干しシイタケ 3枚
  4. だし汁用・カップ2
  5. しいたけもどし汁 だし汁用・カップ1
  6. 粉末だし だし汁用・小さじ1
  7. 砂糖 だし汁用・大さじ4
  8. しょう油 だし汁用・小さじ1と2分の1
  9. みりん だし汁用・大さじ1
  10. だし汁用・小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    しいたけをもどし、半分に切る。人参は型でぬきレンジでやややわらかくなるまでチンする。高野豆腐は水でもどして軽くしぼる。

  2. 2

    だし汁の材料すべてとにんじんとしいたけを入れ、煮立てる。

  3. 3

    にんじんがやわらかくなったら高野豆腐をいれて少しすきまをあけ落し蓋をし、15分ほど煮て完成。

コツ・ポイント

できあがったら蓋をして冷やします。真空になって高野豆腐がさめるときに味がなじみます。冷やしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
花の嵐
花の嵐 @cook_40097691
に公開
ようこそ花の嵐食堂へお越しいただきありがとうございます。おいしいものが大好き、食べること、飲むこと大好き。まだまだ拙いレシピですが、たくさんのつくれぽをいただきとっても励みになってます。ここずっとお礼にも行けずごめんなさい。ほんとにありがとう。こちらをのぞいていただいた方、フォルダインして下さったかた、レポいただいた方、心から感謝してます!
もっと読む

似たレシピ