しっとりふわふわ☆バナナケーキ

ママたれ
ママたれ @cook_40113662

我が家の定番バナナケーキ☆手みやげにも手軽で人気者♪焼き上がりに粉砂糖をかけるとおしゃれな感じに・・。
このレシピの生い立ち
息子が小さい頃「手作りおやつ」という本を見て一緒に作っていました。ある時、卵を1個余分に落として割ってしまい、いちかばちかでテキストより1個多めに入れたところ、ふわふわになり、いつものより良い出来に!ってことになり新レシピとなりました。

しっとりふわふわ☆バナナケーキ

我が家の定番バナナケーキ☆手みやげにも手軽で人気者♪焼き上がりに粉砂糖をかけるとおしゃれな感じに・・。
このレシピの生い立ち
息子が小さい頃「手作りおやつ」という本を見て一緒に作っていました。ある時、卵を1個余分に落として割ってしまい、いちかばちかでテキストより1個多めに入れたところ、ふわふわになり、いつものより良い出来に!ってことになり新レシピとなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチパウンド型 2本分
  1. 熟したバナナ 中2本
  2. 小麦粉 150g
  3. シナモン 小さじ1/2
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 3個
  6. てんさいとう(上白糖なら少し控える) 100g
  7. サラダ油 100cc
  8. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    パウンド型2個にサラダ油を塗り、角に切込みを入れたクッキングシートを敷く。
    (使い捨ての紙型ならこの手間は不要です。)

  2. 2

    小麦粉、シナモン、ベーキングパウダーをふるう。
    (ダマのないきれいな仕上がりにするには、必ずふるってください。)

  3. 3

    バナナは皮をむいて、フォークなどでつぶす。

  4. 4

    大きめのボールに卵と砂糖を入れ、もったりぽってり状態までしっかりと泡立てる。

  5. 5

    4にサラダ油を少しずつ加えながら、さらに泡立てる。
    続いてバニラエッセンスと3のバナナを加えてよく混ぜる。

  6. 6

    5に2の粉類を入れ、しゃもじなどで切るように混ぜる。

  7. 7

    1で用意した型に流し入れ、180度のオーブンで約45分焼く。
    竹ぐしをさして何も付いてこなければ出来上がり。

コツ・ポイント

4の泡立て状態は、全体にきめ細かい泡が立ち、もったりした状態です。
この泡立てがポイントです!ハンドミキサーが便利です。
我が家はてんさいとうを使っていますが、元レシピは三温糖でした。もちろん上白糖でも作れますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママたれ
ママたれ @cook_40113662
に公開
子どもの頃から新聞などのお料理コーナーを切り抜き、スクラップブックを作っていた私です♪マイレシピもたくさん出来たのですが~逆に言えば見ないと作れない・・・ あれっ?これって変?まぁいいか・・・ まずは、あちこちに散らばったマイレシピをここでまとめてみようと思いました♪
もっと読む

似たレシピ