ふんわりパウンドケーキ♪

もちもちプーこ
もちもちプーこ @cook_40053581

ふわっふわのパウンドケーキです^^)入れるドライフルーツの種類や、ココアや抹茶味にしてみたり、楽しみ満天のケーキです♪♪
このレシピの生い立ち
プレゼントにするのに作りました( ^∀^)

ふんわりパウンドケーキ♪

ふわっふわのパウンドケーキです^^)入れるドライフルーツの種類や、ココアや抹茶味にしてみたり、楽しみ満天のケーキです♪♪
このレシピの生い立ち
プレゼントにするのに作りました( ^∀^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6.5×17.5の型 ひとつ分 (100均のLサイズ)
  1. バターorマーガリン 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 少々
  7. ニラエッセンス 適量
  8. ドライフルーツ(お好みで)

作り方

  1. 1

    材料をしっかり計り、卵とバターを常温に戻しておいてください。

  2. 2

    金型の場合は、クッキングペーパーを敷きます。今回私は100均の型を使いました!

  3. 3

    ドライフルーツを小さく切り、粉をまぶします。

  4. 4

    バターを練ります。

  5. 5

    砂糖を3回くらいに分けて、入れ混ぜます。白っぽくなるまでしっかり混ぜてください!

  6. 6

    卵を混ぜます。私はからざを取ってから混ぜました。

  7. 7

    オーブンを180℃(45分)余熱にセットします。

  8. 8

    溶き卵を3回くらいに分けて入れ混ぜます。

  9. 9

    バニラエッセンスを何滴か入れます。

  10. 10

    薄力粉、ベーキングパウダー、塩を混ぜてふるいにかけ、生地の中に入れます。ゴムべらで切るように混ぜます。

  11. 11

    お好みでココアパウダーや抹茶パウダーを入れて混ぜてください。
    そのあと、粉にまぶしたドライフルーツを入れて混ぜます。

  12. 12

    生地を型に入れて、オーブンで焼きます。焼き具合を見て焦げそうだったら、アルミホイルを被せてください(^^)

  13. 13

    焼き終わり、竹串をさして何もつかなかったら、袋に入れて冷まして、出来上がりです\(^o^)/

コツ・ポイント

混ぜるときは、何を混ぜるときもしっかり混ぜるとふっくら仕上がります(^o^) 型に生地を入れるときは、中央をくぼませてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もちもちプーこ
もちもちプーこ @cook_40053581
に公開
お菓子作りもおかず作りも、もちろん食べることも大好きです(*´∇`)最近お餅にはまり中☆ミ
もっと読む

似たレシピ