ごはんがすすむ☆金目鯛の煮付け

ぷんぷんはるくん
ぷんぷんはるくん @cook_40084734

金目鯛が安く手に入ったので☆
ダーリンの大好きな煮付けにしました。
濃いめの味付けでごはんがすすむ♡
このレシピの生い立ち
こっくりした味付けが好きなのでちょい濃いめの味付けです。
砂糖大さじ2、醤油50cc、水50ccだと薄め味付けになります。
参考までに☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 金目鯛 1尾
  2. 150cc
  3. みりん 50cc
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 醤油 100cc
  6. しょうが お好きなだけ
  7. ネギ 半本

作り方

  1. 1

    金目鯛の下ごしらえをします。
    内蔵とウロコはお店で処理してもらいました。
    お家ではヒレを切りました。

  2. 2

    飾り切りをし、熱湯をまわしかけておきます。

  3. 3

    しょうがはお好きなだけ。
    薄切り、細切り2種類を私は作ります。

  4. 4

    白髪ネギを作ります。
    白髪ネギカッターがあると便利です♪
    100均で売ってます

  5. 5

    酒150ccと、みりん50ccをフライパンにいれ、さらに砂糖大さじ4を入れ砂糖を溶かします。

  6. 6

    砂糖が溶けたら、しょうがを入れ、醤油100ccを入れます。
    沸騰させます。

  7. 7

    タレが沸騰したら金目鯛を入れます。
    フライパンに入らなくて泣く泣く半分にしました(>_<)

  8. 8

    中弱火にしてアルミホイルで落としぶたをして30分煮付けます。

  9. 9

    煮えたかな?
    一度火を止めて、タレをオタマで掛けてあげます。
    火を止めることで、身にタレを吸わせます。

  10. 10

    白髪ネギ、細切りにしたしょうがを盛りつけます。

コツ・ポイント

煮付けでは弱火過ぎると生臭く、強火過ぎると身がボロボロに、、火加減に気を付けてね。

煮付け上がったら直ぐに皿に盛らず、タレをかけることで身がタレを吸います。
アツアツで食卓に出さないことがポイント☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷんぷんはるくん
に公開
ワイン好きな主婦が送る簡単レシピです☆
もっと読む

似たレシピ