干さずに簡単大根のハリハリ漬け

yykiyu
yykiyu @cook_40123415

干さなくてもポリポリ良い食感がして御飯が進みます!

※分量間違えてたので修正しました!
このレシピの生い立ち
大量の大根の消費の為に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 醤油 1カップ
  3. 砂糖 11/2カップ
  4. みりん 2/3カップ
  5. 鷹の爪(輪切り) 2本分
  6. 生姜 1かけ
  7. 昆布 5cm位
  8. 塩水 大根が被る位

作り方

  1. 1

    大根を銀杏切りにして塩水(大根が被るくらいの水に大さじ2程度)に半日漬ける

  2. 2

    鍋に醤油、砂糖、みりん、千切りした生姜、鷹の爪、細切りにした昆布を入れ煮立たせる

  3. 3

    大根を洗わずに良く絞って鍋に入れ大根が透明になるまで煮る。

  4. 4

    一度大根を取り出し、煮汁が半分になるまで煮詰める。

  5. 5

    鍋に大根を戻して5分程弱火で煮る。

  6. 6

    冷めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

生姜と鷹の爪はお好みで。
塩水に漬けた大根は洗わなくて大丈夫。
冷蔵庫で2ヶ月くらい保ちます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yykiyu
yykiyu @cook_40123415
に公開
レパートリーを増やしたいです
もっと読む

似たレシピ