ゆで鶏でチキン南蛮

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

揚げたり焼いたりするより簡単で、食べ応えもあります。しっとりしたゆで鶏でチキン南蛮を作りました。
このレシピの生い立ち
前もってそれぞれ作っておけば、食べる直前に作らなくてもよく、作りたての熱々じゃなくてもいいメインディッシュが欲しかったので。

ゆで鶏でチキン南蛮

揚げたり焼いたりするより簡単で、食べ応えもあります。しっとりしたゆで鶏でチキン南蛮を作りました。
このレシピの生い立ち
前もってそれぞれ作っておけば、食べる直前に作らなくてもよく、作りたての熱々じゃなくてもいいメインディッシュが欲しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. ○酒 大さじ1
  3. ○砂糖、塩 各小さじ1/2
  4. ◎砂糖 大さじ2
  5. ◎醤油、酢 各大さじ1と1/2
  6. ◎生姜のみじん切り 1かけ分
  7. 片栗粉 小さじ1/2
  8. ゆで卵 1個
  9. □マヨネーズ 大さじ3
  10. 練乳、レモン汁 各小さじ1/2くらい
  11. らっきょうのみじん切り 大1粒

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮を取り、全体を両面フォークで突き刺し、○と共にビニール袋に入れ、よくなじませて30分〜一晩漬け込みます。

  2. 2

    下準備した鶏むね肉を沸騰したお湯に入れ、表面の色が変わったら火を止め、フタをして3時間くらい放置します。

  3. 3

    ◎を火にかけてとろみをつけ、甘酢あんを作ります。□のゆで卵はフォークでつぶし、タルタルソースを作ります。

  4. 4

    鶏むね肉をそぎ切りし、甘酢あんをかけ、タルタルソースをのせて出来上がりです♪

コツ・ポイント

鶏むね肉を漬け込んでおく。鶏むね肉を茹でておく。タルタルソースを作っておく。鶏むね肉をカットし盛り付ける。甘酢あんを作り、かける。タルタルソースをのせる。分割して作業すると楽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ