レンジでホワイトソース

おたま家
おたま家 @cook_40119451

シチューやグラタンなど何にでも使えます。
このレシピの生い立ち
レンジが「エレック強」や「エレック弱」しかなかった時から作っていたので、最近(?)っぽく「500w」で加熱時間の調整をしてみました。

レンジでホワイトソース

シチューやグラタンなど何にでも使えます。
このレシピの生い立ち
レンジが「エレック強」や「エレック弱」しかなかった時から作っていたので、最近(?)っぽく「500w」で加熱時間の調整をしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター又はマーガリン 大 2
  2. 薄力粉 大 3
  3. 牛乳 1カップ(200cc)

作り方

  1. 1

    バター又はマーガリンと薄力粉を耐熱ボウルに入れて500wで1分30秒加熱し(バターが溶ける位)、泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    1 に牛乳を少量加え、均一になるように混ぜる。同様に少量ずつ加えて混ぜる。

  3. 3

    牛乳を混ぜていくうちに、液体と変わらない状態(だまだまがない状態)になるので、そうなったら残りの牛乳を一気に入れ混ぜる。

  4. 4

    500wで3分加熱し取り出して混ぜる。泡立て器で混ぜる時に底の方に重たげな固まりが出来るまで3分加熱を繰り返す。

  5. 5

    底に固まりが出来たら今度は、500wで1分30秒加熱する。取り出して混ぜる。

  6. 6

    「1分30秒加熱→混ぜる」を繰り返し、トップの写真の様に、何となく模様が描けそうな位のかたさになったら出来上がり。

  7. 7

    スープ100ccと混ぜると程よいとろみのシチューになります。その場合、塩やコショウで味を整えてください。

コツ・ポイント

泡立て器で混ぜるときは常に均一の状態になるようにしてください。(だまだま予防)
レンジにかけすぎるとふきこぼれるので気を付けて!掃除は厄介ですよ…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おたま家
おたま家 @cook_40119451
に公開

似たレシピ