手作りベーグル

*アリー*
*アリー* @cook_40123354

初めてでも、簡単!
トースターでも作れるよ!

焼きたてもっちり、ふわふわベーグルです。
このレシピの生い立ち
近所にベーグルを売っているお店がなくって・・・。

手作りベーグル

初めてでも、簡単!
トースターでも作れるよ!

焼きたてもっちり、ふわふわベーグルです。
このレシピの生い立ち
近所にベーグルを売っているお店がなくって・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 250g
  2. 5g
  3. 140cc
  4. ドライイースト 2g
  5. ☆砂糖 10g
  6. ゆでる用の水 500〜1000ml
  7. ゆでる用のガムシロップ(砂糖でもOK) 1個(大さじ1)

作り方

  1. 1

    カップに☆を入れ混ぜて溶かす。

  2. 2

    ボールに強力粉、塩入れ、混ぜ合わせておく。

  3. 3

    混ぜ合わせた☆を2に入れて捏ねていく。

  4. 4

    最初はべちゃべちゃして捏ねにくいが、だんだんと、まとまってきます。

  5. 5

    15~20分程捏ねると、表面がなめらかで弾力が出てくる。

  6. 6

    そしたら、一個大体100gの塊に4等分する。

  7. 7

    丸めて10分ほど生地を休ませる。
    (生地が乾かない様に濡れたキッチンパーパー等をかけておく)

  8. 8

    丸めた生地を上から手のひらでつぶし、平たくする。

  9. 9

    手前より、まん中に押し込みながら折りこみしっかりとくるくると巻いていく。

  10. 10

    丸めたら、大体20cm位の長さになるように、転がして伸ばす。
    手前から、奥に転がしながら均等に伸ばす。

  11. 11

    片方の端をつぶし、輪にする。

  12. 12

    ぐるんっとひっくり返すと、ちじみにくい。

  13. 13

    生地をビニールやタッパーなどふたをして30~40分ほど発酵させる。

  14. 14

    鍋やフライパンでお湯を沸かし、ガムシロップを加える。

  15. 15

    片面30秒位づつ、ゆでる。

  16. 16

    水気をきり、クッキングシートを引いた天板に載せていく。

  17. 17

    190度で15分焼いたら出来上がり!
    (トースターでは、1000Wで15分位表面が焦げそうな時は途中でアルミホイルを)

コツ・ポイント

塩を、クレージーソルトに変えるとハーブの風味が広がってまた違うおいしさが!

余ったら、冷凍してもOK。

冷凍した物を食べるときは、
一度水にくぐらせてからトースターで焼くとおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*アリー*
*アリー* @cook_40123354
に公開
一人暮らしレシピ
もっと読む

似たレシピ