簡単おつまみ✤ごぼうのコンフィ

ババガレイ @cook_40043335
味付けは簡単にアンチョビだけ。。。
ワインのお供に最高(*^^)v
話題入り感謝です✿
このレシピの生い立ち
ランチで食べたごぼうのコンフィが美味しかったので。
私の好みでアンチョビを入れたらほかに味付けしなくてもよく、簡単にできました。
簡単おつまみ✤ごぼうのコンフィ
味付けは簡単にアンチョビだけ。。。
ワインのお供に最高(*^^)v
話題入り感謝です✿
このレシピの生い立ち
ランチで食べたごぼうのコンフィが美味しかったので。
私の好みでアンチョビを入れたらほかに味付けしなくてもよく、簡単にできました。
作り方
- 1
ごぼうの皮をアルミホイルを使ってこそげ取る(真っ白にならなくて大丈夫)
- 2
食べやすい大きさに切り水から茹で沸騰したらザルに上げ水けを拭く(柔らかくならなくていいです)
- 3
小さめの鍋に2とアンチョビ缶のオイルも一緒に入れオリーブオイルをひたひたになるまで入れる。
- 4
弱火でごぼうが柔らかくなるまで火を通す
- 5
ごぼうが柔らかくなったら火を消して人肌まで冷めたら瓶などに入れて保存できます。
- 6
そのまま器に盛り付けアンチョビと共に頂きます。(これは半分に切ってます)
- 7
ごぼうを食べ終えた後のオイルはパスタなどに使えますよ(*^^)v
- 8
今回使ったアンチョビです。(某100円ショップのもの笑)内容総量は45g、固形量23gでした
コツ・ポイント
・ごぼうの灰汁が気にならない方は、一度茹でなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【ほったらかし】砂肝のコンフィ(レモン) 【ほったらかし】砂肝のコンフィ(レモン)
ワインのお供にいかがでしょうか?レモン風味の爽やかなコンフィとワインとのマリアージュを楽しめる逸品です! sugar148 -
超簡単!「きのこのオイルコンフィ」 超簡単!「きのこのオイルコンフィ」
きのこの保存食です。パスタ、リゾット、オムレツ、パン、ピッツァ、肉や魚のメイン料理に添えたり、ワインのお供にも♪ Firstsnows -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059154