オーストリア風ジャガイモのソテー

エンテれいに
エンテれいに @cook_40052102

Petersilienkartoffeln/ぺタージリエンカルトッフェルン、ゆでたじゃがいもの余りでも作れます。
このレシピの生い立ち
オーストリアでどこでも必ず出てきたじゃがいも料理を思い出しながら、作ってみました。

オーストリア風ジャガイモのソテー

Petersilienkartoffeln/ぺタージリエンカルトッフェルン、ゆでたじゃがいもの余りでも作れます。
このレシピの生い立ち
オーストリアでどこでも必ず出てきたじゃがいも料理を思い出しながら、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ベビーポテトか普通のジャガイモ 500g
  2. セリのみじん切り 適宜
  3. 塩・胡椒 適宜
  4. サラダ油 大さじ2杯分

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、鍋に入れ完全に隠れる分の水を入れて中火にかけます。竹串がすっと通るまでゆでます。

  2. 2

    皮を丁寧にむきます。大きいものは、2~4等分します。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、強めの中火でこんがりと焼きます。

  4. 4

    パセリのみじん切りを振りかけ、塩・胡椒で味付けします。

  5. 5

    肉・魚料理の付け合せにどうぞ~。オーストリアのホイリゲ(ワイン酒場)でも定番の一品です。

コツ・ポイント

じゃがいもは粉ふきいもにするより、普通にゆでて水気を切ってから、炒めた方がきれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エンテれいに
エンテれいに @cook_40052102
に公開
北海道生まれ。オーストリアから飛んできて、今はギリシャに生息しています。ギリシャ人の夫、子供2人、猫1匹と激動の国で、スリリングな毎日。ギリシャ料理しか食べない夫と和食党の子供達にせっせとご飯作ってます。元来、不器用を克服しようと修行中。
もっと読む

似たレシピ