レンコンとひき肉のカツオ節煮♪蓮根の煮物

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

つくれぽ2件ありがとう!レンコンのシャリシャリ感が美味しい!歯ごたえを楽しむなら中火で!蓋をせずに汁気をとばしながら煮る
このレシピの生い立ち

性味:酸・苦・温
帰経:肝・胃
効能:活血散瘀・消食化積
れんこん
性味:甘・寒
帰経:心・脾・胃
効能:健脾開胃・養血生肌・止瀉
適応症:目赤疼痛・熱病煩渇・各種出血・脾胃虚弱・血虚

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レンコン 200g
  2. 酢+水 大さじ2+200ml
  3. ひき肉 100g
  4. 大さじ1
  5. だし汁 100ml
  6. 砂糖 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. かつお節 5g
  10. かつお節(上からかけるもの) 10g

作り方

  1. 1

    材料を用意する

  2. 2

    蓮根は薄く皮を剥いて、ひと口大の乱切りにし、切りながら次々と酢水に漬けてアクを抜き、

  3. 3

    フライパンに油を熱して、ザルに上げて水気を切ったレンコンを炒める

  4. 4

    だし汁・砂糖・しょうゆ・みりん・かつお節5g加えて、炒め煮する

  5. 5

    煮汁がほとんどなくなったら、、仕上げにかつお節10gをふり入れ、さっとからませて

  6. 6

    出来上がり!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ