そば茶がら☆食べるスープ-レシピのメイン写真

そば茶がら☆食べるスープ

haru木
haru木 @cook_40107024

そば茶が好きだけど、ガラを捨てるのはもったいない方に試してもらいたいです^^
このレシピの生い立ち
暑い日が続いてるので冷そば茶を作ったら、出がらしのそばの実がおいしそうだし、もったいなかったので、試しに作ってみました★

そば茶がら☆食べるスープ

そば茶が好きだけど、ガラを捨てるのはもったいない方に試してもらいたいです^^
このレシピの生い立ち
暑い日が続いてるので冷そば茶を作ったら、出がらしのそばの実がおいしそうだし、もったいなかったので、試しに作ってみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. だったんそば茶の出がらし 適当(大さじ2~3杯がおすすめ)
  2. お椀に半分程度
  3. ダシダ(スープの素) 小さじ 1~2杯
  4. 卵など (なくてもOK) 1個

作り方

  1. 1

    鍋に水と茶ガラを入れて、火にかけます。

  2. 2

    煮立ってきたらダシダを入れ混ぜます。

  3. 3

    溶き卵を入れて、火が通ったら、できあがり★

コツ・ポイント

とろみをつけたい場合は片栗粉(少々)を水溶きして③の後に入れてください。
(入れたら一度煮立たせること)

今回はダシダを使用しましたが、中華スープでもいいと思います。(塩コショウは適当に)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru木
haru木 @cook_40107024
に公開

似たレシピ