お家で簡単、スップリ*

*じゃすみん*
*じゃすみん* @cook_40098816

イタリアのライスコロッケ、その名もスップリ。外はカリカリの衣、中はチーズがとろットロ♪
このレシピの生い立ち
昔修行したイタリアンレストランで初めて存在を知ったライスコロッケ。主婦になった今は、手抜きで簡単に。形が丸っこくてカワイイですよ〜(*´∀`*)

お家で簡単、スップリ*

イタリアのライスコロッケ、その名もスップリ。外はカリカリの衣、中はチーズがとろットロ♪
このレシピの生い立ち
昔修行したイタリアンレストランで初めて存在を知ったライスコロッケ。主婦になった今は、手抜きで簡単に。形が丸っこくてカワイイですよ〜(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピザ用チーズ …適量
  2. 粉チーズ …お好みの量で
  3. 溶き卵小麦粉、パン粉 …適量
  4. 炊いたご飯 …お茶碗3杯位(?)
  5. ミートソース缶 …半分
  6. <衣の材料>

作り方

  1. 1

    ボウルに熱々のご飯、ミートソース、粉チーズを入れてまんべんなく混ぜまぜ。(まとまりにくければ、ご飯を足して調整。)

  2. 2

    ラップに①のご飯を軽くのせ、ピザ用チーズを真ん中に埋めてギュッと丸く握ります。大きさはピンポン玉くらい?

  3. 3

    ②の丸いおにぎり状になったご飯に、小麦粉→溶き卵→パン粉の順で衣をつけていきます。

  4. 4

    170度の油でカリッと揚げて、出来上がり。熱々チーズに、気を付けて(≧ω≦)

コツ・ポイント

コツは、ご飯をしっかり握る事?衣をつけた時に、ボロボロにならないようにご注意☆トマトソースを添えて頂くのが通例ですが、トンカツソースでも美味です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*じゃすみん*
*じゃすみん* @cook_40098816
に公開

似たレシピ