メレンゲきな粉と餡子の和タルトケーキ

りぽりんOvO
りぽりんOvO @cook_40069391

ごま、きな粉、餡子、抹茶の究極和のコラボ!(笑)和菓子好きには堪らない一品です!
このレシピの生い立ち
こしあんを消費したかったのと家族が和菓子が好きなので。

メレンゲきな粉と餡子の和タルトケーキ

ごま、きな粉、餡子、抹茶の究極和のコラボ!(笑)和菓子好きには堪らない一品です!
このレシピの生い立ち
こしあんを消費したかったのと家族が和菓子が好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝角形一台分
  1. 【ボトム】
  2. マーガリン 50g
  3. 砂糖 30g
  4. 薄力粉 95g
  5. 抹茶 5g
  6. 【餡子生地】
  7. 餡子 300g
  8. 黒すりごま 10g
  9. 薄力粉 15g
  10. 卵黄 2個
  11. 【きな粉生地】
  12. 卵白 2個分
  13. 砂糖 40g
  14. きな粉 30g
  15. 薄力粉 10g
  16. 砂糖 30g
  17. 黒すりごま 5g

作り方

  1. 1

    型の準備をする。

  2. 2

    ボトム用のマーガリンを溶かしておく。

  3. 3

    【ボトム】
    分量の材料を全ていれ混ぜる。※粉類はふるってもふるわなくてもOK

  4. 4

    これくらいぽろぽろになったらOK
    オーブンを180度にする。

  5. 5

    ④の生地を型に均等に敷き詰めフォークなどで穴をあける。
    180度のオーブンで15分焼く。

  6. 6

    【餡子生地】
    分量の材料を全て入れよく混ぜる。

  7. 7

    こんな感じになります。

  8. 8

    餡子生地を型に均等に流す。※私は絞り袋に入れ絞り出しました。

  9. 9

    【きな粉生地】
    砂糖40gを少しずつ加えながらしっかりとしたメレンゲを作る。

  10. 10

    これくらいになればOK

  11. 11

    残りの砂糖30gと粉類をふるう。

  12. 12

    黒すりごまはふるわずに加える。
    オーブンを170度にする。

  13. 13

    メレンゲをつぶさない様に気を付けながらさっくりと混ぜ合わせる。

  14. 14

    ⑬の生地を型に均等に流し込む。

  15. 15

    あれば黒ゴマなどをトッピングする。

  16. 16

    170度のオーブンで30分焼く。

  17. 17

    切り分けて完成です♪

コツ・ポイント

切り分ける前に必ずよく冷ますこと!
時間があれば一晩冷蔵庫で冷やし切り分けた方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぽりんOvO
りぽりんOvO @cook_40069391
に公開

似たレシピ