本格 モツ煮

Gyarados @cook_40054415
手間ひまかかりますが、味は居酒屋並?3日は味わえます!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを好みにアレンジしました。モツを日本酒だけで煮るのがミソ。
本格 モツ煮
手間ひまかかりますが、味は居酒屋並?3日は味わえます!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを好みにアレンジしました。モツを日本酒だけで煮るのがミソ。
作り方
- 1
寸胴鍋に水を入れ、羅臼昆布と干し椎茸を入れて一晩置く。
- 2
火をつけ沸騰直前に昆布と干し椎茸を取り出す。昆布は一辺3㎝くらいの正方形に切る。椎茸はいしづきを取り5㎜厚に切っておく。
- 3
泥ゴボウの皮を剥き、1㎝厚に切って酢水に浸けてアクを抜く。大根とニンジンも切る。
- 4
出汁汁を沸かし、粉末アゴだしを入れる。
- 5
ゴボウ、大根、ニンジン、干し椎茸の切ったのを入れて弱火で1時間煮る。
- 6
45℃くらいのお湯でモツを洗う。
- 7
洗ったモツを鍋に移し、ネギの青い部分を入れて中火で30分煮る。
- 8
モツだけ取り出し圧力鍋に移す。生姜、ニンニクをスライスして入れ、日本酒5号を注ぎ入れる。
- 9
中火で沸騰したら蓋をして15分圧力をかける。
- 10
野菜を煮ていた寸胴鍋に圧力鍋のモツや煮汁他を入れて混ぜる。
- 11
コンニャク、醤油とみりんを入れて、トロ火で1時間煮る。
- 12
味噌をゆっくり溶かす。
- 13
火を止めて一晩置く。再加熱して、お好みでネギや七味を加えて召し上がれ。
コツ・ポイント
モツの下ごしらえを丁寧にすること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081561