メインにもなる!豚と舞茸の味噌きんぴら

♡ひぃらぃ♡
♡ひぃらぃ♡ @cook_40127633

ごぼうと人参はささがきにして時短♪
隠し味に味噌をちょっとだけ入れて作るとっても美味しいおかずきんぴらです♡
このレシピの生い立ち
お母さんか作るきんぴらはごぼうと人参はささがきで味噌味が定番でした。それをヒントに醤油味のきんぴらに少しだけ味噌を入れたらとっても美味しくなりました♡♡♡
1歳の息子がうまっうまって食べてくれるので覚え書き♡

メインにもなる!豚と舞茸の味噌きんぴら

ごぼうと人参はささがきにして時短♪
隠し味に味噌をちょっとだけ入れて作るとっても美味しいおかずきんぴらです♡
このレシピの生い立ち
お母さんか作るきんぴらはごぼうと人参はささがきで味噌味が定番でした。それをヒントに醤油味のきんぴらに少しだけ味噌を入れたらとっても美味しくなりました♡♡♡
1歳の息子がうまっうまって食べてくれるので覚え書き♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚こま肉 約120g
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 1/3本
  4. まいたけ 1/2パック
  5. *水 大さじ1
  6. *砂糖 大さじ1
  7. *醤油、みりん 各大さじ1
  8. *味噌 小さじ1
  9. ごま油(炒め用) 適量
  10. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ●ごぼうと人参はスライサーでささがきにしたら水にさらしてアクを抜く。
    ●*を混ぜておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して豚肉を炒め色が変わってきたら、ごぼうと人参、舞茸を裂きながら入れてしんなりするまで炒める。

  3. 3

    *を入れて、汁気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    器に盛っていりごまを散らす。

コツ・ポイント

1歳児も食べるので鷹の爪は入れてませんがお好みで入れても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ひぃらぃ♡
♡ひぃらぃ♡ @cook_40127633
に公開
21歳♀、8歳♂、4歳♂の3人のママです♡今までずっと皆様のおいしいレシピに助けられて来たので私も誰かのお役になれたらいいなと思います♡→たまにレシピの変更、削除してます。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします(´;ㅿ;`)ブログのお引っ越し先https://hiirairin1107.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ