トマトと挽き肉の豆腐煮込み

おとhana
おとhana @cook_40120792

麻婆をヒントに和風調味料メインでお手軽レシピにしました。。素材から出る水分だけでテリテリに仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐をヒントにしました。甘めの味付けでトマトを引き立ててみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豆腐 一丁
  2. 挽き肉 200g
  3. 長ネギ 1本
  4. トマト 1個
  5. A
  6. 生姜みじん切り 一かけ
  7. ニンニクみじん切り 1片
  8. B
  9. みりん 大2
  10. 醤油 大2
  11. 砂糖 小2
  12. ※その他
  13. ごま 適量
  14. 水溶き片栗粉 小2
  15. 胡椒 適量
  16. ラー油 適量
  17. 炒め用オイル 少々

作り方

  1. 1

    豆腐を2cm角切りして茹でザルに上げておく。
    トマトは一口大
    ねぎは小口切り
    挽き肉は少量の醤油と胡椒で下味を付ける

  2. 2

    フライパンに油を少々とAを投入、香りがでたら挽き肉とねぎを加える。挽き肉に火が通ったらBの調味料を加え中火で5分煮る。

  3. 3

    一旦火を止めて水溶き片栗粉を加え混ぜたら、1の豆腐とトマトを加え一煮立ち。最後にごま油とラー油で風味を付け出来上がり。

  4. 4

    ポイント
    水分は特に加えず素材から引き出すようにします。足りない場合は大さじ1~2程度加えても。

  5. 5

    ポイント
    2.の過程の調味料と油分で自然にトロミが出ますので、片栗粉は省略してもok.

  6. 6

    余談
    「煮込み」としましたが、豆腐はあまり煮込んでないことに気付きました(笑)

コツ・ポイント

トマトの皮はできれば剥いてください。今回のトマトは何故か早めに溶け込んでしまい姿が見えず(笑)。あまり煮込まず生の食感を出したほうがさっぱりします。お好みの調整でどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おとhana
おとhana @cook_40120792
に公開
はじめましてゆるっと作った時短レシピを覚え書きしてます。手順も手短で分かりにくい点もありますが参考になれば、と思います。これからもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ