桜エビ入り炒り豆腐

のんりこ529
のんりこ529 @cook_40124631

桜エビがいい味を出しています!
このレシピの生い立ち
桜エビが残っていたので、何か使えないかと・・

桜エビ入り炒り豆腐

桜エビがいい味を出しています!
このレシピの生い立ち
桜エビが残っていたので、何か使えないかと・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 人参 5センチ
  3. しいたけ干ししいたけのスライスでも) 3枚
  4. 桜エビ 大さじ2
  5. 細ネギ 1本
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. 1個
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は熱湯に入れ、沸騰したらざるにあげ、ふきんで絞る。
    人参・ネギ・しいたけはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、人参・しいたけ・ネギを炒め、人参が柔らかくなったら、桜エビと、豆腐は潰しながらいれ炒める。

  3. 3

    醤油・みりんで味付けし、最後に溶いた卵を回し入れて、炒りつける。

コツ・ポイント

絹ごし豆腐でも、おいしく出来ます。柔らかいのが好みの方はこちらで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんりこ529
のんりこ529 @cook_40124631
に公開
退職してから、息子にクックパッドを教えてもらい、毎日の献立やお菓子作りに励んでいます。
もっと読む

似たレシピ