意外と簡単!ハーブチキンのロースト

クリスマスでも定番の、ちょっと特別な感じのする骨付きチキンのロースト。お肉を漬けこんでおけば、あとは焼くだけ!
このレシピの生い立ち
オリーブオイルはオリーブの品種によって風味が異なります。
今回は、ピリッとした風味が魅力の「ピクアル」を使用。スパイシーなタイプはサラダなどよりお肉に合わせるのがお勧めです。
'16.10.30検索TOP10入り!ありがとうございます!
意外と簡単!ハーブチキンのロースト
クリスマスでも定番の、ちょっと特別な感じのする骨付きチキンのロースト。お肉を漬けこんでおけば、あとは焼くだけ!
このレシピの生い立ち
オリーブオイルはオリーブの品種によって風味が異なります。
今回は、ピリッとした風味が魅力の「ピクアル」を使用。スパイシーなタイプはサラダなどよりお肉に合わせるのがお勧めです。
'16.10.30検索TOP10入り!ありがとうございます!
作り方
- 1
鶏肉は骨に沿って切り込みをいれ、塩こしょうする。(a)に3時間ほど漬け込む。
- 2
オーブンを250℃に予熱し、①を17分焼く。
フライパンの場合は、焼き色を付けてから蓋をして弱火で蒸し焼きにして下さい。 - 3
≪付け合せ≫
さやいんげんは塩を加えた熱湯でゆで、冷水にとる。半分に切る。 - 4
≪付け合せ≫
ミニキャロットは皮をむく。カブは1個を4等分に切り、皮をむく。塩こしょう、オリーブオイルをからめる。 - 5
≪付け合せ≫(続き)
④をアルミ箔に包み、両面焼グリルで6分焼く。(キャロットを小さく切ってフライパンでソテーでもOK) - 6
ローストチキンと付け合せを盛り、レモン、サッと焼いて香りを出したローズマリーを添え、オリーブオイルをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
・オリーブオイルは、ピリッとしたスパイシーで辛みのあるタイプがお勧め。このレシピでは、スペイン産オリーブの一種「ピクアル」を使用しています。
・骨なしのもも肉や手羽先でも美味しくできます。フライパンで作る場合は骨なしのほうが早く仕上ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【ハーブが香るローストポーク】 【ハーブが香るローストポーク】
これなら日本でも作れる!というクリスマスディナーにもおすすめの定番ローストポーク。簡単なのに豪華な出来栄え。ディナーに! Little Darling -
鶏ももハーブステーキ♪簡単ジューシー♪ 鶏ももハーブステーキ♪簡単ジューシー♪
漬けて焼くだけ!ハーブの香り爽やか、お肉はジューシー。超簡単ながら、そこらのフレンチのランチにも負けない?ご馳走感です。 こなや
その他のレシピ