根菜ときのこの豆乳グラタン

tette*
tette* @cook_40067637

根菜ホクホク♡味噌風味の和風グラタンです
このレシピの生い立ち
根菜が大好きでよく作るグラタンです(^^)

根菜ときのこの豆乳グラタン

根菜ホクホク♡味噌風味の和風グラタンです
このレシピの生い立ち
根菜が大好きでよく作るグラタンです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. レンコン 180g
  3. ごぼう 1/2本(70g)
  4. しめじ 1パック
  5. 長ネギ 2/3本
  6. バター 25g
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. 豆乳 300cc
  9. ☆味噌 大さじ1と1/2
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. 少量
  12. ピザ用チーズ お好きな量で

作り方

  1. 1

    コツ)
    ・豆乳は常温かすこし温めておくと失敗しにくいです。
    ・小麦粉はふるっておくとダマになりにくく扱いやすいです。

  2. 2

    レンコンは皮をむき7mmくらいのいちょう切り、ゴボウも皮をむき乱切りにしどちらも水にさらしてアク抜きする。

  3. 3

    鶏モモは食べやすい大きさに切り、シメジは石づきを取り小房に分ける。長ネギは斜め薄切りにしておく。

  4. 4

    ☆の味噌とみりんは混ぜ合わせておく。

  5. 5

    グラタン皿に薄く油またはバターを塗っておく。
    (焦げ付き防止)
    1のアク抜き(10分程度)が終わったら水気を拭いておく。

  6. 6

    フライパンに油を少量熱し鶏肉を炒める。皮面をこんがり焼くと風味が増しますよ(^^)

  7. 7

    ごぼうとレンコンを加えて炒め、さらに塩を加え下味をつける。(程よい塩味をつけておいた方が出来上がりの味がまとまります)

  8. 8

    しめじも加え炒める。しめじは水分が出やすいのでここで火を通しておいて下さい。

  9. 9

    バターを加えて溶かしながら全体に絡める。

  10. 10

    火を弱めて小麦粉を加え、しっかり馴染むまで炒める。豆乳を少しずつ加えダマにならないようにその都度丁寧に混ぜる。

  11. 11

    豆乳を全部加えたらの味見をしながら合わせておいた味噌を好みの量入れる。クツクツとしてしっかりトロミが付いたら火を止める。

  12. 12

    グラタン皿に10を入れ、長ネギをたっぷり乗せる。

  13. 13

    さらにチーズを乗せ、トースターでこんがりするまで焼いて完成です。
    オーブンでもOKです。余熱をしてから焼いて下さい。

  14. 14

    根菜がホクホクです♡

  15. 15

    和風なのでごはんにも合います♪
    シンプルな炊き込みごはんとの組み合わせがオススメです(^^)

コツ・ポイント

味噌は種類によって塩分が違うので味を見ながら好みの量入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tette*
tette* @cook_40067637
に公開
作るのも食べるのも、大好き。楽しく♪丁寧に。都内で小さな二人暮らしを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ