お弁当◎鶏そぼろ【醤油味で、カレー味も】

marukonoko
marukonoko @cook_40112644

醤油味をベースに作ればアレンジ自在(^o^)

安い、美味しい、ヘルシー、冷凍保存も◎
このレシピの生い立ち
鶏胸レパートリーの1つです。

鶏肉自体が他のお肉と比べて手頃ですが、胸肉にカサ増し豆腐を加えてお得感とヘルシー感をUP(^o^)

お弁当◎鶏そぼろ【醤油味で、カレー味も】

醤油味をベースに作ればアレンジ自在(^o^)

安い、美味しい、ヘルシー、冷凍保存も◎
このレシピの生い立ち
鶏胸レパートリーの1つです。

鶏肉自体が他のお肉と比べて手頃ですが、胸肉にカサ増し豆腐を加えてお得感とヘルシー感をUP(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

目安として
  1. 鶏胸肉 1枚(300g)
  2. 木綿豆腐 1丁(300g)
  3. ↓■
  4. 醤油、みりん、酒 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに豆腐を入れ、木ベラ等でつぶしながら強火で水気をとばす

    ■水切りの必要なし◎
    ■テフロン加工鍋なら油いらず◎

  2. 2

    胸肉を粗みじんにする

    ■神経質にならず、縦横に包丁をざっくり入れる◎

  3. 3

    2を1に入れて、肉に完全に火が通るまで更に炒める

    ■肉を切ってる間に豆腐の水分がかなりとんで、ポロポロになるはずです

  4. 4

    調味料4種を加え、汁気がなくなるまで炒めて完成

    ■半量は醤油味として、もう半量はカレー粉小さじ1/2を加えても◎

  5. 5

    【ある日の活用例】

    おにぎり

    ■そぼろ+チーズ+海苔+ごはん

    ごはんが温かいとチーズがとろん(^o^)

  6. 6

    【ある日の活用例】

    オムレツ

    ■そぼろ+ミックスビーンズ+卵

    お弁当にもピッタリ(^o^)

コツ・ポイント

豆腐が肉より多いと淡白になりすぎる恐れがあるので、同量または肉多めがおすすめです◎

醤油2酒2みりん2砂糖1の割合は、照り焼きなど和食に幅広く応用出来るので、覚えておくと便利です(^o^)

作りおき&冷凍活用で、ぱぱっと一品作れます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marukonoko
marukonoko @cook_40112644
に公開

似たレシピ