減塩ひじきの煮物【作りおき】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
薄味ですが、いりこだしがしっかり効いてひじきのうま味も感じられるひじき煮です。
このレシピの生い立ち
・いりこだしを使って、減塩のひじき煮を作りたくて考えました。
減塩ひじきの煮物【作りおき】
薄味ですが、いりこだしがしっかり効いてひじきのうま味も感じられるひじき煮です。
このレシピの生い立ち
・いりこだしを使って、減塩のひじき煮を作りたくて考えました。
作り方
- 1
ひじきは袋の表記通りの時間、水に浸しザルに上げる。野菜を切る。
- 2
フライパンにごま油をひき中火にかけ、人参、油揚げ、ひじきを加え人参がしんなりするまで炒める。
- 3
頭と腹ワタを取り除いたいりこ、水、料理酒を加え、沸騰したらアクを取り除き、★を加え蓋をして中火で5分炊く。
- 4
解凍したいんげん、みりんを加え強火で水分がなくなるまで炒り煮にする。
コツ・ポイント
・いりこは、保存している間もだしが出ますので、一緒に保存して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18128796