春の山菜☆こしあぶらのフリット

Vege_Labo
Vege_Labo @cook_40133966

春の味覚を存分に味わえる一品♫軽くサックリと仕上がるので、いくらでも食べられちゃいます(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
たくさんのこしあぶらを頂いたので、まずは基本の揚げ物で♫天ぷらよりも軽くサックリと仕上がるフリットにしてみました。

春の山菜☆こしあぶらのフリット

春の味覚を存分に味わえる一品♫軽くサックリと仕上がるので、いくらでも食べられちゃいます(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
たくさんのこしあぶらを頂いたので、まずは基本の揚げ物で♫天ぷらよりも軽くサックリと仕上がるフリットにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こしあぶら 4本
  2. 小麦粉 50g
  3. 炭酸水 100g
  4. お好みの塩 適宜
  5. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    こしあぶらは洗ってしっかり水気を飛ばしておく

  2. 2

    小麦粉と炭酸水をサックリ、しっかり混ぜ合わせておく

  3. 3

    こしあぶらを②にくぐらせる

  4. 4

    熱した油に衣を一滴垂らしてすぐにジュワッとする温度になったところで衣をつけたこしあぶらを投入!

  5. 5

    片面がしっかり固まるまで(約1〜2分)揚げたら裏面に返してまた約1分程揚げる

  6. 6

    しっかり油を切ってからお皿に盛り、お好みのお塩で熱々をどうぞ♫

コツ・ポイント

油に投入する時は葉が広がるように入れましょう!一度にたくさんを入れないように!!投入したら片面がしっかり固まるまでいじらないように気をつけましょう!!!キレイに仕上がりますよ♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Vege_Labo
Vege_Labo @cook_40133966
に公開
私の住む東京の国分寺は農家さんが多く、新鮮なお野菜がたくさん手に入ります☆季節の旬とそのお野菜の持つ長所を生かしながらのお料理作りを心がけています╰(*´︶`*)╯♡元々外食関係のプランナーをしていた事もあり、とにかく食べる事、メニューなどを考える事が大好き☆手軽で簡単、パーティーなどでも活躍出来るような彩りも考えたお野菜メニューを中心にアップしていきたいです♫
もっと読む

似たレシピ