春苺でヘルシー苺ジャム

ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
大阪と京都

道の駅で奈良の古都華(いちご)をゲット!!
毎年ジャムは手作りします!
簡単、ヘルシー、無添加の苺ジャムを作りましょう!
このレシピの生い立ち
市販のジャムは甘過ぎで、添加物の入ってない物は高いので、苺の旬に一年分のジャムを作ります

手作りの味を覚えたら
家族皆は市販のジャムを食べなくなったので
毎年5Kgの苺で作ります

春苺でヘルシー苺ジャム

道の駅で奈良の古都華(いちご)をゲット!!
毎年ジャムは手作りします!
簡単、ヘルシー、無添加の苺ジャムを作りましょう!
このレシピの生い立ち
市販のジャムは甘過ぎで、添加物の入ってない物は高いので、苺の旬に一年分のジャムを作ります

手作りの味を覚えたら
家族皆は市販のジャムを食べなくなったので
毎年5Kgの苺で作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1kg(3パック)
  2. グラニュー糖 400g~600g
  3. レモン 1個半(大匙9杯)

作り方

  1. 1

    1キロの苺を準備して下さい!小粒でも、大粒でも不揃いでも構いません!普通のパックなら約3パック分です

  2. 2

    ヘタを取りよく洗って、水分をペーパータオルでよく拭き取って下さい

  3. 3

    写真はオーガニックのサトウキビですが
    普通のグラニュー糖でも大丈夫です
    甘いのがお好みの方は600g入れてもいいです

  4. 4

    グラニュー糖と1個分のレモン汁(大さじ約6杯分)を入れ苺にまぶし水分を出します

  5. 5

    40分~1時間
    中火~弱火で煮込みますが灰汁が出るので丁寧に灰汁をすくってください

  6. 6

    これで、出来上がりですが、長期保存出来るように、大さじ3杯レモン約半分の汁を足してもOKです

  7. 7

    ジャムを入れる瓶や蓋は煮沸してキレイな布巾で、しっかり拭いて下さい

  8. 8

    小瓶で3~4個分できます。写真は出来立てを家族皆で試食したので3個しかありません

コツ・ポイント

4の工程で苺を潰しますが、好みでゴロゴロのままでもOKです
半日~1晩冷蔵庫で放置すると苺の水分が出て
煮込み時間が短縮できます

酸味が苦手の方は
レモン汁を少量でも大丈夫ですが
冷蔵庫で長期保存(1年)するならレモンは入れた方がいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴジランド
ゴジランド @cook_40068518
に公開
大阪と京都
YOKO式SHP【米・小麦・大豆・添加物】抜き食餌療法を展開し22年 皮膚疾患やあらゆる病気や病巣など難治性の方へ食生活の改善アドバイザーとしてフォローしております予防を兼ねて健康管理を目指してますhttp://yokoshp.com/アメブロで日常のブログや料理レシピを書いてますので遊びに来てくださいね!https://ameblo.jp/goro0310momo
もっと読む

似たレシピ