にんじんが甘い!簡単おいしい焼き野菜

emipepper @cook_40135394
あと一品何か欲しいって時にかなり使えます。お弁当にもGOOD。あまり野菜の消費にも。野菜の旨味が倍になって超ウマーです。
このレシピの生い立ち
●ただの焼き野菜はイマイチ物足りない感があるし、飽きる。かといって揚げるのはちょっと手間。何となく片栗粉をまぶして焼いてみてはどうか?とやってみたところ大正解。野菜の旨味が増します!冷めても美味しいままですよ。
にんじんが甘い!簡単おいしい焼き野菜
あと一品何か欲しいって時にかなり使えます。お弁当にもGOOD。あまり野菜の消費にも。野菜の旨味が倍になって超ウマーです。
このレシピの生い立ち
●ただの焼き野菜はイマイチ物足りない感があるし、飽きる。かといって揚げるのはちょっと手間。何となく片栗粉をまぶして焼いてみてはどうか?とやってみたところ大正解。野菜の旨味が増します!冷めても美味しいままですよ。
作り方
- 1
にんじん、カボチャを5ミリ幅位に切る。
その他ピーマンやレンコンなどお好きな野菜がありましたら、是非どうぞ。 - 2
切った野菜に片栗粉を薄くまぶす。よく粉をはたいてください。
- 3
フライパンにサラダ油またはオリーブ油を熱し、熱が回ったら粉をまぶした野菜を入れる。強火だと焦げるので火は弱火〜中火で。
- 4
じっくり焼く感じで裏面がキツネ色〜少々焦げたら裏返して焼く。焦って火を強火にするとあっという間に黒焦げになるので注意。
- 5
両面に焼き色がついて、楊枝がスッと入れば焼けてます。素のまま、塩、醤油、ポン酢、マヨネーズなどお好きな味付けでどうぞ。
コツ・ポイント
●野菜に片栗粉をまぶすとき、粉をよくはたいてから焼いてください。
●最初から最後まで弱火〜中火にしてください。強火は油がはねたり黒焦げになりやすいので。じっくり焼くのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
じゃが芋、人参、玉葱、かぼちゃで焼き野菜 じゃが芋、人参、玉葱、かぼちゃで焼き野菜
じゃが芋、人参などの根菜と玉ねぎ、かぼちゃなどの根菜以外をほぼ同じ時間で焼けるようにした「やや厚めの焼き野菜」です☆クックKN☆
-
-
焼き野菜(ダッチオーブンで簡単蒸し焼) 焼き野菜(ダッチオーブンで簡単蒸し焼)
野菜の旨味と甘味を存分に、野菜好きの方におすすめ!野菜嫌いのお子さんもおすすめします!ゴルゴンゾーラを付けても美味です! ビストロゆうきゃん -
-
-
-
-
焼き野菜生ハム包み☆包んで食べちゃう☆ 焼き野菜生ハム包み☆包んで食べちゃう☆
生ハムで野菜を包んで楽しむレシピ。サラダで余った野菜をそのまま炒めてください。仕上げのオリーブオイル(キヨエ)が◎ キヨエスタイル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18148402