鶏肉(鴨肉)と新じゃがのオーブン焼き

じぇっ @cook_40049377
肉や野菜をオーブンで焼いて、マスタードソースでいただきます。
素材の味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
鴨のもも肉が手に入って、素材の味を楽しみたかったので。
鶏肉(鴨肉)と新じゃがのオーブン焼き
肉や野菜をオーブンで焼いて、マスタードソースでいただきます。
素材の味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
鴨のもも肉が手に入って、素材の味を楽しみたかったので。
作り方
- 1
①〜③は放置する時間があるので先に下ごしらえ。
- 2
鶏肉は一口サイズに切り、余分な水分をペーパーで拭き、塩・こしょうをふる。
- 3
新じゃがはタワシなどでよく洗いってドロを落とし、気になる汚れを切除する。
にんにくは皮をとる。 - 4
袋に鶏肉、新じゃが、にんにく、オリーブオイル、ローズマリーを入れて、軽く揉み、10分〜焼く寸前まで放置する。
- 5
放置している間に、一緒に焼く野菜の準備をする。
オーブンの予熱を開始する。220度。 - 6
アスパラは5cmにカット。
エリンギは小サイズはそのまま、中サイズは半分に裂く。
プチトマトはヘタをとって洗う。 - 7
鉄板にクッキングペーパーを敷き、4で袋に入れたもの、6で準備した野菜を広げる。軽く白ワイン、塩・こしょうをふりかける。
- 8
オーブンの予熱が終わったら、鉄板を上段にセット。
タイマーは20分〜25分にセット。
じゃが芋の具合で時間は調整する。 - 9
マスタードソースを作る。
材料を全部混ぜる。
味をみて、マヨネーズが強く感じたら粒マスタードを足して調整する。 - 10
人気検索で1位になりました!
ありがとうございます(^^)2013.3.21
コツ・ポイント
〔材料について〕
ローズマリーはGABANでなくて生でもいい。
レモンペッパーじゃなくて生レモンでもいい。
〔ほか〕
ソースは作らなくても、粒マスタードにしても美味しく食べれる。
野菜だけ焼いて、カレーの付け合せにしても美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ローズマリーレモンチキンのオーブン焼き ローズマリーレモンチキンのオーブン焼き
ローズマリーは香りがよく、鶏肉と相性がいいので、鶏肉をオーブンで焼き上げて、ローズマリーレモンソースでいただきました~★ *nob* -
◯鶏肉のオーブン焼き ◯鶏肉のオーブン焼き
【調理時間:40分】※内、焼き時間25〜30分材料を切ったらオーブンで焼くだけ!超簡単で見た目もオシャレ♡焼いてる間に副菜も作れちゃう!効率よく料理時間を楽しめます◎ _85ccm -
新ジャガと鶏肉のカレー風味オーブン焼き 新ジャガと鶏肉のカレー風味オーブン焼き
今が旬の春野菜を使った、カレー風味のオーブン焼きです。グリラーを使えばタンドリーチキン風のご馳走レシピになります。 アンジェ公式キッチン -
-
-
スペアリブといろいろ野菜のオーブン焼き スペアリブといろいろ野菜のオーブン焼き
下味を付けたスペアリブと、いろんな野菜を一挙にオーブンで焼いただけ。レシピにするまでもないようなものだけど、味は格別です。パーティーにはもってこいです。お肉よりも味のしみた野菜たちがおいしい。 まもる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18150581